![]() ピジョン 虫くるりん シールタイプ 価格:548円(税込、送料別) |
ウンチングスタイル、ヤンキー座り、なんと表現すればいいのか。
10ヶ月2日目となった娘が、お尻をつかずに座っていた。
その状態からまたすくっと何も持たず立ち上がり、またヤンキー座り。
昨日は立つ&ヤンキーを2回繰り返したのを目撃した。
立っちをしたまま拍手をするようにもなった。
確かに3日前までは最高で10秒ほどの立っち記録だったはずなのに、
急に記録がのびたような気がする。
つかまり立ちをはじめて以降、娘は感心するほど熱心に屈伸を行い
一人筋トレをしていた。
今ここにきて、ようやく筋トレ効果が花開こうとしている気がする。
育児をはじめておもしろかった事のひとつが、人類の進化を目の当たりにできることだった。
人はこうやって進化していくのかとしみじみ思う。
じっと寝てばかりだった人が目を動かすようになり、顔も動かすようになり、笑いはじめる。
手足をばたばたさせるのが精一杯だったのに、寝返りをうつようになり、
四つんばいになって立つ練習をしはじめた。
行動面だけでなく精神面もおもしろい。
最初は「どちらさんですか?」という顔で私のことを見ていたはずなのに、今では
どれだけ小汚い格好でいようと私のことを理解し、離れると寂しがってくれる。
少し前までは娘が手にしていたものを取り上げても、気づかなかったはずなのに
今では私が隠した場所をじーっとみつめた挙句、隠した場所まで奪いにくる。
これは短期的な記憶力がついてきた、ということらしい。
娘がおしゃべりをはじめてくれる日が楽しみになってきた。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
写真の虫よけシールを使っていると「どうですか?」と声をかけられることが増えてきました。
いまだ蚊を目撃していないのでなんともいえませんが、お守りがわりに使っています。