![]() 【送料無料】マルサンアイ(株) ひとつ上の豆乳 成分無調整200ml紙パック×24本入【お買い物マラ... 価格:2,184円(税込、送料込) |
最近の娘は、夜中に何度も目を覚ます。夜泣きというほどではない。
「うーんうーん」といいながらおっぱいを探し、飲みながらすぐ眠りにつく。
ここ2週間ほど、深夜0時~4時の間は60分~90分おきに目を覚ましてくれる。涙。
プレベナー(小児用肺炎球菌)の2回目を接種した日の深夜、明らかに娘が熱くなっていた。
「熱が出てるのかな」と思いつつも私の意識も朦朧としているため、そのまま朝を迎える。
そして朝、測ってみると38.6度。
さすがに機嫌が悪い。動きもにぶい。
娘を触っているだけでこちらが汗をかいてしまう。
予防接種の前から少しだけ鼻水が出ていたことに加え、朝から少しだけ
咳こむようになっていた。
風邪の症状なのか副反応なのかわからない。
予防接種をうけた病院へいって診察をうけた。
プレベナーは最近はじまった予防接種ゆえに、データ量が少ない。
なんとも言えないけれど、娘の予防接種前の症状と今朝の症状をみているかぎり
・発熱 → プレベナーの副反応
・鼻水&咳 → 風邪
ではないか。発熱がプレベナーの副反応なら、1日ですぐ下がるはず。
様子をみて、3日ほど熱が続くようならもう一度診察にきてください。
といわれ、特に薬などを処方されることもなく帰ってきた。
赤ちゃんが風邪をひいたときの発熱というのは、1日では下がらないことが多いらしい。
(もちろん解熱剤をのませたときは別)
私は自分自身が半日以上熱が続いたことがないから、2~3日も熱が出ているのが
当たり前だと聞いてビックリした。
機嫌が悪い娘と何日も過ごすのかー、と思うと遠い所を見つめてしまいそうになる。
つらいのは娘であり、そんなことを思ってしまう母の私は器量が狭すぎる。
私がイライラしてしまわないよう空腹だけはさけなければ。
コンビニで食料を買い込み自宅へ戻る。
ベビーカーから娘をおろすとき時、娘の体温が下がっている気がした。
測ってみると38度。下がってきた。
お昼を過ぎ少しずつ機嫌がよくなってきた娘は、夕方に無事、平熱に戻った。
ということで、医師の予測とおり発熱はプレベナーの副反応だったのだと思う。
ちなみに娘は、Hibもプレベナーも少しだけ腫れる。
よくよく調べてみると、プレベナーに限らず予防接種後に発熱する確率は
意外と多いらしい。
副反応であればたいてい1日で下がる、ということを知ることができてよかった。
少しだけ母親の経験値が上がった気がする。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
豆乳に果汁入りの飲むお酢をまぜたラッシー風ドリンクをお店で頂きました。
豆乳嫌いの私でも飲むことができて嬉しかったです。昨日、豆乳もかっておけばよかったなあ‥‥。