生後半年の記念撮影 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし

なんとなく「お宮参りの次に写真撮影をするなら生後半年あたりで」と思っていた。

定番コースとして、スタジオアリスを第一候補に考える。

5ヶ月当時の娘は外出がとにかく苦手で、もたもたしていたらあっという間に
機嫌が悪くなり、昼寝をしなければご機嫌がもどらない人だった。

しかも外でなかなか眠れないタチときていたから、時間がかかりそうな
ドレス選びは事前に行っておこうと下見に出かけた。

身長73cmの娘は普段80サイズを着ている。70も着れなくもない。

娘に似合う色のドレスとして赤か紺を着せたいな、と思ったものの
私が行った店内にはなかった。白・ピンク・イエローがメイン。

どれも可愛らしいものの、好みのタイプではない。
うーーーん、と悩んでいた矢先、タカシマヤから赤ちゃんフェアのDMが届いた。

普段着でとってもらおう事にしようと、タカシマヤで撮影をすることにした。

普段着といっても娘はユニクロ。超普段着すぎる。
せめて、わが家にとってのおでかけ着で撮影してやりたい。

コンビミニでちょうど20%オフをやっていたから、頼んでみたものの
ちょっとした手違いがあったようで撮影日に商品が間に合わなかった。あああ。

こうなったら一張羅で行くほかない。
普段着で出かけ、頂き物の超高級服に着替えさせて撮影してもらった。

いつか娘が大きくなって見たときに「私はいつもブランド服を着ていたのね」と
幸せな勘違いをしてくれると嬉しい。

それにしてもさすがはプロ。

おすわりが完成していない娘でも、きちんと座っているかのようなポーズで
撮ってくれた。(ポーズによっては私が黒子となって娘を支えた)

あっという間に何ポーズもとってくれたのも助かった。
眠そうな素振りをしていたのに、いつも通りの笑顔を引き出してくれてありがたい。

できあがりの写真が楽しみ。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ    
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

母の日まで2ヶ月をきっていたとはビックリ。
烏骨鶏のバームクーヘンを数年前に贈りました。ああ、今年はどうしよう。