
ハーフバースデーを迎えた日に離乳食をスタートさせた。
10倍がゆ がうまく作れず、何度練習したことか……涙。
この日のために買ってきたいすに座らせるだけで大喜びをしている娘。
早速、スプーンをクチに持っていくと、スプーンを取り上げようとする。
それが叶わないとわかったら今度は下にある食器ごとクチに入れようとしている。
想定していた動きとはいえ、あまりのアグレッシブ加減にずっこけそうになる。
そして一口目をクチに運んだ瞬間「なんじゃこりゃ!!」な顔をした。
まさにドリフのコントばりのリアクション。
夫がその決定的瞬間を写真に撮ってくれた。
眉毛をひそめ、クチを「へ」の字にし、目を細めて苦々しい表情で
ばっちりカメラ目線をしている。
これから先、気分が落ち込むことがあってもあの顔を見るだけで
テンションが少しあがりそうな気がする。
見事に一口目を吐き出した娘も、二日目は神妙な顔をしながら二口食べた。
そして三日目の今朝は、クチからたくさん出しながらも何とか飲み込んでいる。
相変わらずスプーンを取り上げようと必死な娘。明日は渡してみよう。
その後、夫が飲んでいる麦茶に興味を示したから、薄めてスプーンで飲ませた。
これがまた意外なくらいに上手に飲んでいる。
どうやら液体はウェルカムの様子。
ふっと思い出した。
娘はここ数日、お風呂の蛇口をなめて出てくる水を飲むことにハマっている。
あまり飲ませたくないけれど、真剣にやっているものだから
夫も私も少しならと黙認している。
水を飲む練習は自主練でクリアしていたらしい。
早めに赤ちゃんマグを買ってこよう。


にほんブログ村 子育てスタイルに参加中♪
あれこれ迷った末、離乳食用に貝印のSERECT 100シリーズのすりばちを買いました。
もともとこのシリーズをいくつか持っていて品質が高いことは知っていましたが、
本当に使いやすくて買ってよかったとしみじみ。