それでもこの時期、外を歩くのは1時間が限界。
涼しいけどショッピングモールをぐるぐる歩くなんて、すぐ飽きてしまう。
一人で焦っていたら夫がいい施設を聞いてきてくれた。
区が運営している体育館らしく、スポーツクラブとほぼ同じ施設があるらしい。
早速、今日から夏休みに入った夫と2人で行ってきた。
涼しいところでウォーキングができるなんてありがたい。
区の施設ということもあってか、医師の許可さえおりていれば
病人も怪我人も利用してオッケーなのだそう。
ってことは病人じゃない妊婦は問題なし。やったー!
陣痛がはじまるまで、毎日ここに通おうと決心した。
万が一、ここで破水したり陣痛がはじまったとしても、歩いて自宅に戻るより
タクシーで病院に行くほうが早そうっていう所も安心。
昨日から急に出産が自分の中で現実的になってきた。
それまでは「切りたくない」やら「促進剤を使いたくない」なんて
思っていたものの、今はそれどころじゃない。
自分に考えられる最悪の出産パターン(痛みのフルコース)を
想像しては涙が出そうになる。
“案ずるよりも産むが易し”という言葉は、今の私には逆効果。
ちょっとナーバスになっているのかな。
予定日までにやれることはやったんだから。と開き直れるように
体育館に通って運動しなくちゃ。

にほんブログ村
安産でありますように、なんて贅沢はいいません。
いい陣痛がきますように。お産がどんどん進みますように。