名前が決まりそう | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

のんきなふたりぐらし

ここ2日間で急に盛り上がってきた我が家の名づけ会議。

「Aからはじまる名前」

という方針を決めたおかげで、あとは早いみたい。

本をみたり思いうかぶかぎりの名前をあげて、あとは安斎先生の本に
したがって吉の画数をみながら漢字を決めていく。

私が選びたい漢字は、なんとなくいい雰囲気がする漢字。
夫が選びたい漢字は、文字そのものに意味がある漢字。

ま、言うまでもなく…どちらが採用されるかというと後者。

漢字そのもの意味を調べると、私の「なんとなく可愛い漢字だから」という
気持ちもあっという間になえてしまう。あぅ。

候補漢字を探すときに役立っているのが、1年半くらい前に買った電子辞書だった。
画数と読みを入れれば候補漢字をずらっとあげてくれる所が助かっている。

これは夫と2人でちょっと長めの旅行へ出発する前に、英語に不安が
ありまくりの私たちがあわてて買ったもの。(帰国後はもちろん放置)

電子辞書に漢字字典が入っているのを思い出し引っ張り出してきた。

そんな感じで、1つの候補名が漢字とともに決まった☆
名前の由来も響きもいい感じっぽい。字画もそこそこ良し。

ほっと一安心。

これで決まりだな、と思っていたら夫から「あと2つ候補名を考えよう」と言われた。
予想外の提案にずっこけかけたけれど、ちっちゃい人のためにゆっくり考えよう。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村
健診の後はクレープを食べたい。ああ食べたい。