トコちゃんベルトの効果 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

私がトコちゃんベルトを使いはじめて3ヶ月が過ぎた。
いまやトコちゃんベルトがないと困ってしまうくらいに愛用している。

使いはじめた5ヶ月末のころはノートラブル。
腰痛を予防したくて使いはじめ、8ヶ月に入った今もおかげ様でトラブルはない。

一度だけトコちゃんベルトをせずに散歩に出かけてみるとすぐに疲れてしまった。
骨盤がきゅっとしまるから、歩きやすいみたい。

私が通っている病院では、トコちゃんベルトを販売していない。

それでも多くの助産師さんが腰痛対策に愛用されているようで、
私のサイズを測ってくれて使い方などを指導してくれた。

・骨盤高位(仰向けで腰を高くして)で装着して、立った状態では外さない。
・やむをえず立ったまま外すときは、そろーりそろーり外す。
・つける位置さえ気をつければ強さは好みでよい。

私は、トイレへ行く度に外さなくていいように
素肌→腹巻→トコちゃんベルト→下着の順番で装着している。

装着している姿は超マヌケ。さすがに夫にも見られたくない。

一度だけ装着途中である腹巻オンリーの下半身姿を、うっかり見られてしまった。
「ど、ど、どうしたの?」と真顔で聞かれ、こっちが慌てた。

あと、私が愛用している腹巻が厚手のせいか、天気がいいとすごくすごーく暑い。
難点もあるけれど、もう手放したくない。このまま愛用していこう。

早産予防にも役立ってくれますように。


私が愛用しているのはLサイズ。S・Mと比べてお値段が高いのが悲しい…。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村
お腹全体を支えたくてトコちゃんベルト妊婦帯を買ってみました。装着したらまたレポしま~す。