輪オムツ or 成形オムツ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

どうやら私にとって育児とは、シモのお世話係という印象が強いみたい。
布おむつと紙おむつを併用しようと思い、あれこれリサーチ中。

とりあえず、輪おむつと呼ばれる昔ながらのものか、成形おむつと
呼ばれる長方形型のおむつにするか、を選ぶ必要がある模様。




↑成形おむつ


漏れにくいのは輪おむつのほうだという意見が多いみたい。
経済的なことを考えても輪おむつが一番よさそう。

ただひとつ心配なことが。

我が家はベランダが狭い。
朝日はたっぷり入るものの、基本的に日当たりが悪い。
普段はドラム式乾燥機を使っていて、めったに洗濯物を干さない。

こんな環境ゆえに、輪おむつは乾燥機が使えるの?という不安が。

最新型の風アイロンと呼ばれるドラム式なら大丈夫そうだけれど、
我が家は7~8年前に買った旧式。

クチコミ情報をあれこれ探したけれど、私のような環境の人を見つけられなかった。
皆さんベランダが広そうでうらやましい。

ひとまずやってみよう!と輪おむつを買ってみることに。
私に布おむつが使いこなせるのか、練習してみよう。

ちょっと楽しみ。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村
私が狙っていた布おむつ、バンビーノミオは一式そろえると失神しそうな値段
だという事が判明。とっても可愛いだけに残念。