工房アイザワお弁当箱 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

のんきなふたりぐらしアイザワ 角長ランチボックス

ここの所、私の頭の中はお弁当のことで頭がいっぱい。

結婚して初めてといっていいくらい、夫のためにお弁当を作る毎日。
いや、毎日じゃない。週に3日ほど。

歩きながら次のお弁当は何にしよう、とそればっかり考えている気がする。
今まで私が自分のために持っていくお弁当は、当たり前のようにおかず1種類。

決して誰にも見せられないお弁当だったし、あれを夫にもたせるわけにいかない。

お弁当を作ります。宣言をしてから、まずやったことはお弁当箱探し。
彼がパソコンを持ち歩くかばんにもスッキリおさまるスリムなお弁当箱を発見!

ちなみにこちらはおかず入れ。別でおにぎりを2つ、かばんの隙間にいれている。

うちは夫の帰りが遅いこともあって、夜ごはんはアッサリ系のメニューばかり。
お弁当にまわせそうなおかずはゼロに近い。

それゆえ朝起きてゼロからおかずを作る日々。まさに奮闘。
段取り悪すぎて時間もかかりまくり。早起きが苦にならない人間でよかったー。

で、記念すべき1回目のお弁当がこれ。
1ヶ月前の2月16日に作ったお弁当のようです。かる~く1時間かけて作ったような。
1時間かけてこれかよ、と1ヶ月前の自分にツッコミたい。

のんきなふたりぐらし

せっかくだから今までのも含め、ブログに記録していこうと思う。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村
必死で作ったうさぎリンゴだったのに、おかずと果物を一緒にしないで。というクレームが。あう(ノ◇≦。)