便秘対策 その1 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

本日、タイトルがタイトルゆえに直接的な表現が多々でてきます。
どうか気をつけてください。便宜上、う○こをUKと表記します。

妊婦と便秘。

主治医の先生からどうしてそうなるのか、という仕組みをきいていたし、
実際自分も便秘がちになっていて、身近なテーマでもあった。

それでも私はダイジョウブ!

という絶対的な自信があった。
なぜなら、玄米さえ食べれば健やかなUKがするっとでてくる体質だったから。

それが妊娠してからというものの、どうしても玄米が苦手になってしまい
食べていなかった。

ここ最近は3日に一度コロコロUKがほんの少しでてくる程度。やばすぎる。
意を決して玄米をたべてみた。これでもうダイジョウブ。

それなのに。いつもの調子で出てこない。焦る。

トイレに1時間以上もとじこもって、気合をいれつづけたら、
なんだか肛門に妙な違和感が‥‥。もしや、脱肛!?

脱肛は経験がないから、本当にそうだったのかわからない。
肛門に力をいれつづけたら引っ込んだけれど、ただものじゃなかった。

その日から、思いつくかぎりの便秘対策をとることにしました。
ただいま実験中につき、また報告します。