えみつんのリリイベ参加してきましたー。


イベントが始まるといきなりひろ美社長が

入ってきてびっくりw

社長は司会としてイベントを盛り上げてくれましたw


えーみつーん!な呼び込みからスタートしたイベントは、

いきなり笑顔と笑顔で始まるよ!のミニライブからスタート!

今回運良く最前でしたので、

えみつんのパフォーマンスを間近で見ることができました(´∀`)

あまりに近かったので、コールもそこそこにガチで

パフォーマンスを見てしまった感。

半袖バージョンの衣装がかわいかったです☆


その後はトークコーナーへ。

ひろ美社長の進行で、

レコーティングの話などがメインな内容でした。


音源を一回レコーディングしたあと、

何か違うなと思い全部録り直したエピソードや、

トラックダウンの時のエンジニアさんの

えみつんの良さを活かそうとするこだわりなど、

こうやってこのデビュー曲が生まれたんだというのが

知れたエピソードがたくさんありました。


あとアナ雪ネタぶっこみすぎなw

でも確かにありのままの新田恵海の曲だと思うのですよ。


続いてえみつんカルトクイズのコーナー!

えみつんに関するどうでもいい(社長談)内容のクイズw

例えば、、、


・家のiTunesで1番再生数の多い曲は?

・名古屋にイベントで行った時のスタッフえのお土産は?

・愛用しているのど飴は?

・最近ハマって飲んでいるものは?

・ニキビができた場所は?


みたいな内容でしたw


カップリングの想像を超えた世界の東京初披露も!

完璧に歌いこなすえみつんさすがでした。

社長からも100点頂いてましたしね\(^o^)/


そしてこの曲はえみつん曰くバーニングゴジラな曲らしいですw


最後にじゃんけん大会でイベント終了。


これで個人的にはえみつんのリリイベ関連はひと段落。

お渡し会やトーク&ミニライブと、

それぞれ楽しい時間を過ごすことができました(・∀・)


どんどん新曲も発表されてますし、

冬には舞台にも挑戦するえみつん。


これからも様々な活動に頑張って欲しいです!


うっちーのサインお渡し会に行って来ましたヾ(@°▽°@)ノ


思えばうっちーとの初対面イベントがアメツイの

握手会だったんですよね。

なんだか感慨深い。。。


宛名をその場で入れてもらえる形だったのですが、

これまでのうっちー対面イベ史上、

最も長くお話しすることができました。


会話の内容はそれこそすっごい日常会話

みたいな感じで些細なことだったのですが、

本当に楽しかったです(*´ω`*)


うっちーとは同い年ということもあって、

やっぱり同世代の人が頑張ってるのみると

すごく元気をもらえるんですよね。


今年は特にアーティストデビューという

転機を迎えることになりますし、

内田彩という個人として成功して欲しいという

想いが自分の中でも強いです。


イベント等々、今すごく忙しい時期にあると思うので、

身体には気をつけて欲しいものです。


そんな季節の変化に身体がついていかなく

なってきている28歳同士の会話でした(笑)



ということで!


21日はTGSに行って来ましたよー。

何気に初TGS。


人がすごいという話は聞いてましたが、

たしかにかなりの人がいましたねー。

コミケを経験しているのでそこまで苦には

なりませんでしたが。


ということで今回の目的は、

ハッカドールのステージとハナヤマタのステージ。


特にハッカドールは整理券ありのイベントだったので、

結構心配なところもあったのですが、

無事整理券も確保でき、ステージも見れました。



まぁ結論から言うと整理券無くても見る分には

見れたんですけどね(;^ω^)

前で見れるかと、確実に見るという意味では

意味があったのかなって感じです。


そしてハッカドールのステージですが、

こちらのURLのレポートがとても詳しく書かれているので、

自分の稚拙な文章よりはよっぽど読みやすいかとw


【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート


まず衣装にビックリ。

それぞれハッカドール1号、2号、3号をイメージした、

緑、ピンク、水色のワンピース姿だったのですが、

個人的には特にみゅーがすごく新鮮でした。


1号に似せた髪型の影響も大きかったと思うのですが、

かなりかわいかったですね。かなり私的にツボでした。


トークの方も司会の方のいい感じな毒舌加減も相まって、

面白く進行してました。


トークはななみん大活躍でしたねw

ジェスチャー的な意味で(笑)

3号が男の娘という衝撃の事実も分かりましたしw


ライブパートではハッカドール1号、2号、3号による

「First Heart Beat」も披露。


振り付けもばっちりあって完成度の高いステージでした。

かやたんがセンターの位置にくることが結構ありましたね。

もっとバリバリセンターは1号のみゅーかと思ってたので、

ちょっと意外ではありました。


ということでハッカドールのステージが終わった後は

ハナヤマタのステージを見るためバンナムブースへ移動。


さすがにここは人だかりがすごかったですね。。。

前で見るのはあきらめて(そもそもそんなにその気は無かったけど)、

後ろのスペースのあるところで見ました。


こちらもレポート記事をいくつかピックアップ。


【TGS2014】『ハナヤマタ』イベントステージレポート


『ハナヤマタ よさこいLIVE!』のイベントで、よさこい部の5人が初集合! 生アテレコで萌えた【TGS 2014】


最終回目前ということもあって、

1話~11話の振り返りをしたり、もちろんゲームの宣伝もあったり、

更には生アテレコもあったりでボリューミーなステージでした。


あとあれだ、たらっしー爆誕www


ちなみにこのイベントの模様は

ゲームの特典Discに収録されるみたいです。

たらっしー、、、映像に残るのか・・・w


このステージのあとチームハナヤマタの5人は

ニコ生スタジオの方にも出演してたのですが、

そちらは早々に入場規制が掛かってたため断念。

でも遠目に見ながらiPhoneでニコ生見てましたw


しかし1日を通して楽しめたので良かったかなと(´∀`)


あ、あと朝ハッカドールの整理券を取った後に

少し時間があったのでハナヤマタよさこいLIVEの試遊をしてきました。




1キャラのエピソードを選択できて、

プレイ時間は10分ということだったので迷わずヤヤを選択。


お寝ぼけヤヤちゃんのエピソードでしたが、

これは多分他キャラ視点でみた方が萌えるんだろうなぁとw


リズムゲームパートの方も、

ヤヤちゃんのキャラソン、琥珀色キャンディでプレイできました。

爽やかでヤヤちゃんらしい良い曲だったので

キャラソンが発売してフルで聴くのが楽しみです!



最後にハッカドールの無料配布物など。


ということでTGSレポでした!


 


京まふ1日目に参加してきました~。

イベントで京都にくるのは初めてだったかな?

タイトなスケジュールだったのでゆっくりできず><


イベントですが、お目当てはWUGちゃんの出る、

avex pictures LIVE。

今回席にそれほどこだわりは無かったので、

最初に物販に行きました。


そこで初売りのクリアフェイルセット×3と

缶バッヂを20個購入。

あと、CD購入特典の会場限定ブロマイドのために

7GWを購入しました。



ということでいざ開封。



かやたん3種類ゲット!!


結局20買ってその後のトレードなどで、

17種類は揃えることができました。

ちなみに全24種類なんですけどね・・・w

シークレットは1つ当てたかった感はありますな。


そしてクリアファイルのセットですが、

ランダムで各アーティストのサインが

入ってるかもしれないという仕様。


こちらもいざ開封してみると、、、



i☆Risのサイン入りクリアファイルが当たりました!

最近自分の中でi☆Ris熱が上がりつつあったからかな(笑)


ということで諸々物販を済ませてからステージの待機列へ。


待機中、リハーサルを見ることができる、

いわゆる公開リハーサルになってて、

普段は見ることができない裏側の部分を見れたのが

貴重な体験でした。


そしてライブスタート。

まずはi☆RisのMake it!からスタート。

残念ながら芹澤優ちゃんがいない5人体制でしたが、

やっぱりMake it!はいい曲ですな!

そして相変わらずキレキレのダンス。

i☆Risのパフォーマンスは本当にクオリティが高い。


続いて小林竜之さん。

初めて拝見しましたがカッコいいステージでしたね!

アツく場を盛り上げてくれたと思います。


そして最後がWake Up, Girls!。

WUGは7GW、16歳のアガペー、タチアガレ!の3曲でした。


公開リハはじっくり見させてもらった分、

本番は思いっきり盛り上がらせて頂きました!

・・・座席立ち禁だったけどw


ということでその後は京まふを堪能・・・

したいところだったのですが翌日のTGSのために

早々と会場を離脱して東京へリターン。


京都もまたゆっくり観光したいですね!


写真集のサイン会もこれで3つ目。

(メイト外れたのでこれが最後にはなったのですが)


ななみんはこの写真集のサイン会では初の接近戦ということで、

ちゃんと喋れるか不安だったのですがそれなりにしっかり

お話できたのかなと思います。


しかしこの日は何といってもまゆしぃですね。


「しぃ様言うな!」も頂きましたし、

この前のTVのセーラー服かわいかったよーと伝えたら

照れしぃ発動したし(*´ω`*)

いやぁ照れしぃ可愛かったです♪


思わず「あれ?照れしぃですか?」って言ってしまったw


唯一WUGメンバーの中で自分でも弄れる子かもしれないです(笑)