徳島県で10月11日~12日に行われた
マチ★アソビに行って来ました~。
いや~、、、我ながら今にして思いますが、
まさか徳島まで遠征することになるとは。。。
自分的にもびっくりですよw
事前調整で大学時代の友人にも色々とお願いし、
自分ひとりでは間違いなく楽しむことができなかったと
思います。改めて感謝ですね。
ということで台風が心配される中、
11日の朝一の飛行機で徳島に移動。
朝早くて眠かったです・・・w
会場に到着したのが大体10時前くらい。
ここからは見てきたイベントを時系列でレポを
交えつつ書いていきたいと思います。
■ハッカドール マチ★アソビ スペシャルステージ
会場の東公園ステージには着いた時点で
人がいっぱいだったので、
立って見える位置を確保したのですが、
基本その前のお客さんは座りだったので
とても見やすい位置をキープできました。
この位置取りが後で思わぬ事態を引き起こすのですがw
まずはみゅー、かやたん、ななみんが登場し自己紹介。
司会はTGSのイベントと同じく、DeNA岡村さん。
この日もキレのある司会を披露してくれましたw
3人によるハッカドールの説明を経て、
メインコーナーのサイコロトークに。
ちなみにサイコロの目のトークはこんな感じ。
①実は○○○オタクなんです
②声優って大変なんです
③ハッカドールの新機能考えます
④内緒のカワイイ!エピソード
⑤私が考えたオリジナルヲタ芸を披露!
⑥ハッカドール4号を考えてみる
最初にみゅーのトークテーマは③の新機能について。
みゅーは麻雀好きということで、
ハッカドールと麻雀ができる機能が欲しいとのこと。
咲的な能力も欲しいみたいですw
続いてかやたんは⑥のハッカドール4号を
考えるというトークテーマ。
かやたんが考えたのは、
金髪の外国人で決めゼリフが「~デス!!」という設定。
ん?どこかで聞いたことがあるような。。。
この時実はハッカドールのステージを
みにゃみ(あとまゆしぃも)見学していて、
会場大盛り上がりでしたwww
かやたん明らかに分かっていて振ってましたねw
ちなみに金髪というところで、
みゅーの1号とキャラ被りが発生してしまうので、
髪の色はオレンジということになりましたw
最後にななみんは①の○○○オタクなんです、
というトークテーマ。
オタクというかフェチ的なニュアンスになりますが、
かなり匂いに敏感という話でした。
その嗅覚は隣の隣の家の晩御飯のおかずを
予想できるというレベル(分かるとは言ってないw)
ななみん自身は柑橘系の匂いが好きらしいです。
サイコロトークで盛り上がったあとは、
ミニライブコーナーへ。
音源がまさかのショートバージョンで、
3人もスタッフさんもびっくりな事態になりましたが、
野外で開放感のあるなかのライブは
やっぱりいいなぁと思わせるステージでした♪
その時の様子がこんな感じ。
11日の徳島新聞の夕刊にばっちりと。
ちなみに自分も写ってますw
記念にしっかり買ってきましたよー(^ω^)
詳しいレポなんかはこちらから(´∀`)
http://blog.hackadoll.com/post/99712719715/vol-13
http://yusaani.com/news/2014/10/11/28925/
http://gigazine.net/news/20141012-hackadoll-machiasobi-13/
■ハナヤマタ お渡し会
お渡し会で頂いたポストカード。
お渡し会の時間帯のボードウォークが非常に混んでたからか、
この日のお渡し会はすごく早いペースで終了しました。
(翌日の12日は見てる限りは割とゆっくりやってたみたいです)
なのであまりちゃんとキャストさんとお話できなかったのが
ちょっと残念ではありましたね><
ぬーさんには「ハナヤマタラジオゲスト出てくださいね~!」、
うえしゃまとは会釈ぐらいでほぼ話せず、
みにゃみとは「みにゃみー!」「おー!久し振りー!」みたいな
流れでサクっと終了しちゃいました。
うえしゃまと話せなかったのは悔いが残るとこではありますね。
ぬーさんにラジオの話をしている時に、
横からうえしゃまも話にちょっと入ってくれて、
出て出て~!と言ってたのが微笑ましかったですけどね♪
■ハッカドール ハイタッチ会(1回目)
ハッカドールのハイタッチ会はハナヤマタのお渡し会以上に
高速ペースで終了しました。
流れでハイタッチしていくだけなのでしょうがないですねw
みゅー、かやたんの順にハイタッチ。
かやたんはトークショーの時から髪型を変えてました(´∀`)
■エイベックス・ピクチャーズ スペシャルトークショー
序盤のハナヤマタの部分のみ鑑賞。
ハイタッチ会が終わってからだったので、
ステージには人がたくさんで見えず橋の方から見てました。
角度的にうえしゃまが見えなかったけど、
ぬーさんとみにゃみはちょっと見える感じ。
それ以上によく見えていたのが、
某赤い人(一体何しぃなんだ・・・)でしたがw
スピーカー位置の関係もあってトークも聞きづらかったので、
雰囲気を楽しむという感じに近かったですが、
盛り上がってましたよ~!
■Wake Up, Girls! お渡し会
まゆしぃとみにゃみのステッカーお渡し会。
こちらは短いながらもそれなりにお話できました。
まゆしぃは衣装と髪型がとてもいい感じだったので、
そこについて話をして、
みにゃみも初日は珍しく髪を巻いていたので、
新鮮だよー!って話をしました。
容姿についてしか触れてない…(笑)
やや照れしぃも見れたし、
みにゃみも髪型は周りのスタッフさんからも
好評ということを言ってたので話題としては
良かったかなとは思います♪
■ハッカドール ハイタッチ会(2回目)
1回目と比べるとほんの少しハイタッチしながら
ひと言会話を交わすことができました。
かやたんとは「また明日ねー!」という感じで、
みゅーとは何故か一瞬時が止まりました・・・w
いや、結構このパターン俺多いんですw
2人して「ん?」みたいに見つめあうというw
結局「明日のライブ楽しみにしてるね!」と伝えましたw
こんな感じでマチ★アソビ初日を満喫しました!
2日目レポに続く。