ゲマのまゆしぃ、ななみんの夏合宿DVDお渡し会イベントに

当選したので参加してきました~。

今回も楽しくお喋りさせて頂きました!(´∀`)


ななみんとは異能とわぐZOOの話をメインに。

どちらかというとわぐZOOの方が割合で多かったかな?

2話のななみんの照れる演技好きなんですよ~という

話をしたらわぐZOOではデレ全開みたいですよ!

ということだったのであの照れ演技が

たくさん見られそうですね♪


まゆしぃとは舞台のことをお話したかったのですが、

都合で参加できなかったため無念・・・><

ブログをみて本当にいい経験されたんだなって

感じていたので。それは伝えましたけどね。


なので夏合宿の話をしましたw

まぁ夏合宿のことはきっとたくさんの人に

戦慄迷宮やらターメリックライスのことを言われてたと

思ったので、「何が一番良かったですか?」という

まゆしぃの問いかけに対して、

「ん~色々みんなから言われてると思うけど、

かわいかったですよ!」と若干直球だか変化球だか

微妙なボールを投げたら照れしぃしてくれました(笑)

純情だなーw


あと挨拶の時がおーって言ったら

がおー返してくれたりね。

まゆしぃとが一番色んなリアクション込みで

お渡し会の時は楽しめた気がしますw


別れ際には二人に学園祭行くよー!と伝えたので、

めっちゃ楽しんで盛り上げられたらと思います(^ω^)!

かと*ふく&smileY inc.スペシャルイベント

~smileY inc.なかとにはふく来たる~


に参加してきました~(´∀`)


お目当ては察しのいい方なら分かると思いますが、

ハッカドールだったんですけどね、

でもメインのイベントもしっかり楽しんできましたよ!


司会は大橋さんだったのですが、

以前のsmileY inc.のイベントでも司会を務めてくれたように

安定感のあるMCっぷりでした。


イベントはトークの方が割合的に多かったですが、

途中で対決コーナーを挟んだりも。

対決コーナーは昼の部がキックボード、

夜の部が卓球という斜め上すぎる内容でびっくりw


キックボードはかと*ふくのレーンの通路側に

近かったので見てて楽しかったですw


ライブの方は曲数こそ少なかったですが、

好きなsmileY inc.の花雪や花憐のスゝメが聴けたし、

深海少女も聴けて満足!


マチアソビで見るのが初めてだったかと*ふくのステージも、

このイベントでは2回目だったのでより楽しめました♪


オープニングアクトのハッカドールも

もちろん良かったですよ!

今までのステージの中では一番アウェー感というか、

知らない方が多いステージだったように感じましたが、

だからこそいいアピールになったんじゃないかなと思います。


ということでまったり楽しめたイベントでした(*´ω`*)


うっちーのハロウィンイベントに参加してきました~。

第一部から第三部までまるっと1日楽しんできました!


今回はハロウィンイベントということで、

お客さんも様々な仮装をしていて面白かったですw


基本的な構成は一部から三部まで同じでしたが、

冒頭の絵本朗読の絵本が毎回変わったり、

うっちーの来ていた衣装も後半のお色直し以降が

毎回違う衣装でしたね。


前半がメイドさんチックな衣装、

後半が一部ブラック赤ずきん、二部ガイコツ、三部ラスボス(笑)でしたw

三部は写真にも載せているフォトブック表紙の衣装ですね。

個人的にはこれが一番かわいかったです。


絵本の朗読も、元々うっちーが子供が好きだっていうのが

すごく伝わってくる読み聞かせ方でしたね。

あと声の使い分けもすごかった。


質問コーナーでは、うっちーに対しての質問や、

やって欲しい事をアンケートで募集して、

それに対してうっちーが答えたり、実際にやったりする感じ。


このコーナーも普段は聞かれないようなことや、

容赦ない内容のやって欲しいことが書かれていたりするので、

毎回めちゃくちゃ楽しかったですw


三部の時には自分の質問もうっちーに読んでもらえました(´∀`)

ちなみに質問は「壁ドンしたい派ですか?されたい派ですか?」という

内容でしたw


ここで内田先輩の回答が最初、

事務所の後輩の後輩の富田くんに「おい、富田!」って

感じでもいいかな?という返しが来て盛大に笑いましたwww

乙女なうっちーの回答としては、

流川楓かセーラーウラヌスなら壁ドンしてもいいよということでしたw


そんな楽しい質問コーナーの後は、

今回のイベントで販売された卓上カレンダーのメイキング映像。

思いっきりN○Kのプロフェッショナルオマージュで吹いたwww

幼稚園児うっちーがめっちゃ通行人に見られてるのがツボでしたw


映像が流れ終わるとお色直しをしたうっちーが登場。

ここからの衣装が前述の通り各部で違うという感じですね。


そしてお客さんにお菓子を投げつけるコーナーの始まりw

このコーナーと時はうっちーが通路をぐるっとすべて通る形で

一周するのでどこの座席のお客さんも楽しめたのではないでしょうか。


あからさま過ぎるうっちーの女性贔屓も含めてwww

あとうっちーの琴線に触れる仮装をしていた人も

色々ちょっかい出されてましたw


その後、抽選会コーナーを経てライブコーナーへ。


アップルミント、Sweet Rain、ドーナツの3曲でしたが、

アップルミント以外はこのイベントで初めて生で

聞く曲だったので盛り上がって楽しめました!


Sweet Rainの少し哀愁も漂うメロディとうっちーの

歌声の乗せ方が好きですね。


ちなみに3部は2列目のドセンターだったので、

うっちーの表情を本当に近くで見ることができました。

本人も「3部でやっとみんなの顔を見る余裕がちょっとできた」と

仰ってたように、3部が一番いい表情をしていたと思います。


3部の最後のMCではアーティストデビューについての

想いも語ってくれました。


その中でとても印象に残ったのが、

「大きな会場で歌わせてもらうことも多くなって、

『内田彩』という名前が一人歩きしちゃってるところを

寂しく思ったりすることもあるけれど、

みんなに言いたい事を言える自分でいたい。」

という内容の言葉。


声優としての考え方、ファンとの繋がりを大切に思う気持ち、

うっちーのことが好きな人はこういうところに

惹かれている人がすごく多いと思うんですよね。

このうっちーらしさはいつまでも持っていて欲しいです。


イベント終了後はうっちーからのお菓子お渡しでのお見送り。

ほんのひと言の会話でしたがうっちーの笑顔が間近で

見られて良かったです(´∀`)

2部で「ONE WAYカッコ良かったです!」って伝えた時は

喜んでくれてたなぁ(´∀`)


今回のイベントもうっちーの人柄が本当に良く出た

イベントになっているのですごく楽しかったです!

また行きたいなぁ!!


とらのあなで行われた、

ななみんとみにゃみの夏合宿お渡し会イベントに参加してきました。


今回のお渡し会は二部制をとっていたようで、

自分は一部の方に参加しました。

おおよそ40名前後の人数だったかと。


数をこのように少なくして二部に分けたからか、

今までに無いくらいとてもゆっくり2人とはお話ができました。


ななみん、みにゃみが登場して軽く挨拶してから

お渡し会のスタート。

個人的にみにゃみのジャケット&スカート姿がツボでした。

学生っぽい感じのコーディネートでしたね(*´ω`*)


流れ的にはみにゃみ→ななみんと流れていく順でした。


みにゃみとは日曜日(マチアソビ)ぶりですね~という挨拶から、

マチアソビ楽しかったね!という話になり、

そこからとある話題を振りました。


その話題っていうのが、みにゃみもブログで触れているFate。


今回どーしてもみにゃみとFateの話したかったんですよねw

みにゃみのテンションもすごく上がってくれて、

「今までこの話、したくてもできなかったので、

できてすごく嬉しいです!!」

と言ってくれたので自分としても嬉しかったです。


どのキャラクターがすきなの?と聞くと、

「stay nightではランサーが好きです!」と答えてくれました。

みにゃみはランサーの兄貴が好きなのかぁ。


自分は「凛が好きです~」と伝えると、

「凛とアーチャーのあの感じがたまんないですよね!」という感じで、

2人ともノリノリで会話しちゃいましたw

もっとみにゃみとはFateの話したかったなぁ(´∀`)


ななみんとは主にマチアソビのことについて話をしました。

やっぱりこの期間中1番頑張ったのがななみんだから、

自分なりにではありますが労いの言葉をかけてあげました。


マチアソビでは異能バトルのお渡し会や、

おへんろのサイン会には参加していなかったので、

この機会にゆっくり話ができてよかったです。


マチアソビからほんの3日しか経ってないからか、

2人に会うのはちょっと不思議な感覚でしたが、

やっぱり会って話をするっていうのは楽しいものですな。


改めてこういう機会を大切にしたいなと思いました。


マチ★アソビ2日目れぽ!


台風の影響もあり、

イベントの会場変更や13日に行う予定だったイベントを

この12日に凝縮したりと、

スタッフの方々の迅速な判断や対応のおかげで

最後まで楽しむことができました!


まず2日目は最初にavexのライブを見るため、

優先整理券の確保に。

問題なく確保完了したあとは、

初日と同じく新町の方へ。


■Wake Up, Girls! サイン会

2日目最初のイベントは、

まゆしぃ、みゅー、かやたんのサイン会に参加。


直後にライブステージも控えていたため、

3人はステージ衣装で登場。

Blu-rayのジャケットにサインをしてもらえたのですが、

自分はもちろん菊間夏夜がジャケットの5巻を持参。


サインの順番はまゆしぃ、みゅー、かやたんの順番でした。


まずまゆしぃ。

昨日もお渡し会で会ってたからか、

自分の顔を見た瞬間、何とも言えないドヤった顔をするまゆしぃw

対面のイベントでまゆしぃと会った時の最初のリアクションって

自分の中ではちょっとした楽しみだったりしますw


まゆしぃとはリスアニのインタビューについての話をしました。

主にアニサマ3日目の話ですね。

読んだ方なら分かると思いますが、かなり突っ込んだ内容から、

まさかそこに触れるなんてなものもあったので。

ここでしかできない話ができたんじゃないかなーと思います。


続いてみゅー。

みゅーとはブログで話題にしていたカラオケのレパートリーの

広さについて話をしました。特に好きなUR@N曲についてw

いやみゅーからUR@Nというアーティストが出てくるのが

ホントに意外だったのでどうしても聞きたかったんですよね。


みゅーに聞いたら、

「Shadeさんが作った曲は全部好きです!

んー、、、あと二つ目の空が好きですー!」

という回答が。


もう、この回答でみゅーのオタク知識の幅広さが

ヤバイというのが分かってびっくりでしたw

ソロイベントとかでカバー曲やるんだったら聴いてみたいですね。


最後にかやたん。

かやたんとは何の話をしようかな?と前日から

色々考えていたりしたのですが、

特別な会話はせずにすごくありきたりな会話をしました。

多分この会話の内容が一番自分らしかったなと思います。

すごく心があったかい気持ちになれたし、

そういう気持ちがかやたんにも伝わってくれてたらいいな。



■エイベックス・ピクチャーズ スーパーライブステージ

ライブの方もWUGちゃんのステージ楽しんできました!


この日はよっぴーとあいちゃんを除く、

5人編成での特別なタチアガレ!と7 Girls Warを披露。


特に7 Girls Warが本当に楽しかった!

Aメロ初めのよっぴーパートでまゆしぃがスッとセンターに

出た瞬間、俺氏のテンションブチ上げMAXですよ。

もう全力で\まゆしぃー!!/って叫ぶよねw


7GWのコール、まゆしぃを除く6人ははっきりした

パート分けがあるのでコールを入れやすいのですが、

まゆしぃはここ!というポイントが無かったので、

今回の特別Verで初めてあれだけ思いっきり

まゆしぃコール入れられて嬉しかったですね~。


その後、ワグナーのあまりの順応性の高さに

みにゃみが楽しくなりすぎて、

笑っちゃって歌えなくなるとこまでワンセットで最高でしたw

みにゃみのこういうとこ、自分は大好きですw


あと個人的にはこのライブでトリニティセブンのED曲を

生で聴けたのが良かったですねー。

アニメJAMでは是非うっちーもいるので完全Verを聴きたい!

あとえみりんがかわいかったですw


http://www.famitsu.com/news/201410/14063466.html

http://www.lisani.jp/interview-report/live-report/id104066


ライブ終了後は飛行機の時間まで余裕があったので、

みゅーが食べたといううどんを食べに行ったり、

民安★ROCKのステージを見たりと最後まで満喫しました(´∀`)


ハッカドールちゃんたちもサインが入っていたのでパシャリ。






あ、徳島空港でななみんもバッチリ撮ってきましたよw



本当に楽しい2日間でした!(*´ω`*)