うっちーのハロウィンイベントに参加してきました~。
第一部から第三部までまるっと1日楽しんできました!
今回はハロウィンイベントということで、
お客さんも様々な仮装をしていて面白かったですw
基本的な構成は一部から三部まで同じでしたが、
冒頭の絵本朗読の絵本が毎回変わったり、
うっちーの来ていた衣装も後半のお色直し以降が
毎回違う衣装でしたね。
前半がメイドさんチックな衣装、
後半が一部ブラック赤ずきん、二部ガイコツ、三部ラスボス(笑)でしたw
三部は写真にも載せているフォトブック表紙の衣装ですね。
個人的にはこれが一番かわいかったです。
絵本の朗読も、元々うっちーが子供が好きだっていうのが
すごく伝わってくる読み聞かせ方でしたね。
あと声の使い分けもすごかった。
質問コーナーでは、うっちーに対しての質問や、
やって欲しい事をアンケートで募集して、
それに対してうっちーが答えたり、実際にやったりする感じ。
このコーナーも普段は聞かれないようなことや、
容赦ない内容のやって欲しいことが書かれていたりするので、
毎回めちゃくちゃ楽しかったですw
三部の時には自分の質問もうっちーに読んでもらえました(´∀`)
ちなみに質問は「壁ドンしたい派ですか?されたい派ですか?」という
内容でしたw
ここで内田先輩の回答が最初、
事務所の後輩の後輩の富田くんに「おい、富田!」って
感じでもいいかな?という返しが来て盛大に笑いましたwww
乙女なうっちーの回答としては、
流川楓かセーラーウラヌスなら壁ドンしてもいいよということでしたw
そんな楽しい質問コーナーの後は、
今回のイベントで販売された卓上カレンダーのメイキング映像。
思いっきりN○Kのプロフェッショナルオマージュで吹いたwww
幼稚園児うっちーがめっちゃ通行人に見られてるのがツボでしたw
映像が流れ終わるとお色直しをしたうっちーが登場。
ここからの衣装が前述の通り各部で違うという感じですね。
そしてお客さんにお菓子を投げつけるコーナーの始まりw
このコーナーと時はうっちーが通路をぐるっとすべて通る形で
一周するのでどこの座席のお客さんも楽しめたのではないでしょうか。
あからさま過ぎるうっちーの女性贔屓も含めてwww
あとうっちーの琴線に触れる仮装をしていた人も
色々ちょっかい出されてましたw
その後、抽選会コーナーを経てライブコーナーへ。
アップルミント、Sweet Rain、ドーナツの3曲でしたが、
アップルミント以外はこのイベントで初めて生で
聞く曲だったので盛り上がって楽しめました!
Sweet Rainの少し哀愁も漂うメロディとうっちーの
歌声の乗せ方が好きですね。
ちなみに3部は2列目のドセンターだったので、
うっちーの表情を本当に近くで見ることができました。
本人も「3部でやっとみんなの顔を見る余裕がちょっとできた」と
仰ってたように、3部が一番いい表情をしていたと思います。
3部の最後のMCではアーティストデビューについての
想いも語ってくれました。
その中でとても印象に残ったのが、
「大きな会場で歌わせてもらうことも多くなって、
『内田彩』という名前が一人歩きしちゃってるところを
寂しく思ったりすることもあるけれど、
みんなに言いたい事を言える自分でいたい。」
という内容の言葉。
声優としての考え方、ファンとの繋がりを大切に思う気持ち、
うっちーのことが好きな人はこういうところに
惹かれている人がすごく多いと思うんですよね。
このうっちーらしさはいつまでも持っていて欲しいです。
イベント終了後はうっちーからのお菓子お渡しでのお見送り。
ほんのひと言の会話でしたがうっちーの笑顔が間近で
見られて良かったです(´∀`)
2部で「ONE WAYカッコ良かったです!」って伝えた時は
喜んでくれてたなぁ(´∀`)
今回のイベントもうっちーの人柄が本当に良く出た
イベントになっているのですごく楽しかったです!
また行きたいなぁ!!