えみつんの声パラ特典お渡し会に参加してきました(・∀・)

なんとゲマズの1部とメイトの1部の2つに当選する強運。


まずはゲマの方から。

メイトの方もそうだったのですが、

とてもゆるーい雰囲気でまったりした空気感のイベントでした。


お話も1人につき20秒ぐらいできてたようですし、

スタッフさん達もえみつんとファンの方が楽しく交流できるよう、

配慮してくれたのかなと感じました。


そんなわけで自分の番に回ってきたわけですが、、、

やっぱり緊張しますね。ええ(;^ω^)


でもえみつんの笑顔を見るとそれも吹き飛びました。

しっかり目を見て話を聞いて下さって、

えみつんの人柄がすごく伝わってきました。

みんなとのお話の時間をとても大切にしてくれてるのが、

会話をしていて伝わってくるんですよね。


最初こそ緊張してましたが、

伝えたいこともしっかり伝えることができて、

笑顔でまたねすることができました(´∀`)



特典は1番人気の教育実習つんブロマイド!


続いてアニメイトの方に参加。

メイトの方ではかなりリラックスしてお話できました。


髪型もゲマの時から変わっていて、

後ろで結んでいるのがまた良かったです。

個人的にはメイトの髪型がかなり好みでした(*´ω`*)


そんな髪型の話や教育実習つんのことなんかを

楽しくお喋りさせて頂きました。

最後にまた月末のリリイベに遊びに行かせてもらうと

伝えてお別れ。



メイトの方は全身入りの構図。


今回えみつんとしっかりお喋りさせてもらったのは

初めてだったのですが、すごく時間も割いてくれたし、

とても充実したイベントになりました。


次のリリイベはとらの1回だけの参加になりますが、

めいっぱい楽しんでこようと思います♪


3連休の中日はランティス祭りに参加してきました!

めっちゃいい天気でしたね!暑かった!w


全体的にとても楽しめたライブでしたよ(´∀`)


トップバッターのμ'sで体力半分以上

持っていかれた感がありますが。。。(笑)


アニサマで解禁したそれ僕をここでも披露してくれましたし、

個人的に嬉しかったのが夏色をやってくれたこと!

これは高まらざるをえないっしょ!!

そしてモノズもサプライズでしたねー。

ブシロライブ以来2回目の披露でしたが、

中々今後やる機会に立ち会えるかも分からないので、

レアな曲が聞けたと思います。


その他印象的だったのは、

緒方さんがぼららら歌ったことですかね・・・w

あれびっくりしたわwww


そして安定のmilktubの出落ち芸www

会場をめっちゃ湧かせていましたw


パフォーマンスで圧巻だったのはオルコデ。

アニサマでもそうでしたが、やっぱ盛り上がりますね!

たっつんのロックっぷりパネぇ!


あとはアイマスも良かったですね~。

歌ってるうえしゃまも初めて見れたし(*´ω`*)

ハナヤマタからの繋がりで、

やっぱりあのメンバーの中じゃうえしゃまをずっと

目で追ってしまってました(笑)


終わってみればあっという間でしたが、

やっぱり野外のライブはいいなぁと。

出し切った感100%のライブでした!


7GHの発売記念サイン会、

かやたんとみにゃみのとらのあな分に当選したので

参加してきましたー!!


順番が回ってくるまではかなり緊張してたのですが、

最初にかやたんとお話した瞬間すっと

お話することができました。

きっとかやたんの癒しオーラのおかげでしょう(笑)


かやたんとはツアーで初お披露目になった

キャラソンのことを中心にお話しました。

煽り方についてとかw

菊間ボイスでの煽りを提案させてもらったので、

もしかすると今後あったりなかったりするかもしれませんw


あと腕につけてた戦国夏夜のアクリルバングルに

反応するかやたんがかわいすぎてもう(ノ´∀`*)


一番嬉しかったのが、

「いつもありがとうございます」という言葉。


ちゃんと見ていてくれてるんだなぁって。


みにゃみとはかやたんでやや放心状態になってしまい、

3秒くらい言葉を交わさず見つめ合ってしまいましたwww


時が動き出してからはツアーの話と、

丁度この日更新分のWUGラジ聴いてたので、

わぐZOOっちネタで盛り上がりましたw

みにゃみは本当に話していて楽しい子です♪


まだまだ緊張しぃなので、

伝えたいことを伝えることができないのですが、

これからも自分なりに真摯に応援していけたらと思います!


セットリスト(昼夜共通)
01:タチアガレ!
02:7 Girls War
03:可笑しの国(あいちゃん)
04:ステラ・ドライブ(よっぴー)
05:スキ キライ ナイト(かやたん)
06:シャツとブラウス
07:ジェラ
08:DATTE(みにゃみ&安野希世乃さん)
09:あぁ光塚歌劇団(まゆしぃ&よっぴー)
10:太陽曰く燃えよカオス(みゅー)
11:極上スマイル
12:16歳のアガペー
13:言の葉 青葉


EN1:motto☆派手にね!
EN2:タチアガレ!
  (昼の部ソロななみん、夜の部ソロあいちゃん)


Wake Up, Girls! 1st Live Tour 素人臭くてごめんね!

最終公演、仙台でのライブ、

彼女達の「今」がそこには詰まっていました。


その「今」を見届けることができたこと、

きっと自分の人生の中でも大きな意味を持ったと思います。


これまでたくさんのライブに参加してきました。

心を揺さぶられ涙するようなライブもありました。


だけど。


初めてこのライブで嗚咽が出るほど号泣しました。


多分、この瞬間、ほんの少しかもしれないけど、

気持ちを、想いをたくさんの人と共有することが

できたんじゃないかと思います。


俺、ワグナーで良かったよ。


素敵な思い出をくれたWUGちゃん、本当にありがとう。


キレイに纏めることができればよかったんですが、

このライブについては思い入れがありすぎて、

上手く纏める事ができそうにないです。


だから、想いを込めてひと言。


ありがとう。

WUGのツアーファイナル前日、朝も早くから仙台入り。

久し振りのMOVIX仙台。


前に来たのは2年前の夏。

なんだか懐かしさもありながら会場入り。


決起集会に関しては内容自体は東京で行ったものと

同じ流れだったので割愛っ。


ツアー前日ということで、

個人的にははしゃぎ過ぎずじっくりWUGちゃんパワーを

充電したといった感じでした。

かやたんの一発芸(わんこそば)も見れたし満足(笑)


とにかくかわいいは正義やで!


そして夜には劇場版の上映会イベントに参加。

この上映会イベントではあいちゃん&かやたんの

チーム東北組が冒頭の20分ほどトークでご挨拶。


かやたんの私服、、、というかショーパンが

最高過ぎて1人悶えてましたw


最後はみんなで肩を組んで、

いくぞ!がんばっぺ!Wake Up, Girls!をしたり、

とてもいい雰囲気の上映会だったと思います。


みんなでわちゃわちゃツッコみ入れながら見る

劇場版も楽しかったですしねw

山本監督と村上Pの話についても色々と興味深く、

聞き入ってしまいました。


いつかこういう形の生コメンタリー的なイベントを

WUGちゃんとできればいいなーと思ったり。


会場ロビーに展示されていた等身大パネルの

かやたんをパシャリ。