とあぷーのミニアルバム発売記念イベントに参加してきました。


なんだかんだ半年振りくらい?に直接話した訳ですが、

彼女もすごく成長されたなと感じました。


というよりかは、素を出せるようになったというのが、

一番大きな点なのかもしれません。


人前に最初に出てくるイベントの頃からの彼女を知っているので、

こうやってミニアルバムが出せるくらいまでになったことが

とても感慨深い思いです。


これからも彼女らしく頑張ってもらいたいです。

『アップルナイト』行ってきました!


いやもう本当に素晴らしいイベントでした。


周りのみんなもすごく楽しそうにしてたし、
もちろんうっちーもずっと笑顔でいたし。


ぶっちゃけ周りの一部がアレで不快な思いもしたのですが、
それを最後はまったく感じさせないぐらい自分も楽しめました。
これって自分的にはすごく珍しいことなんですよね。


最初の方で嫌な思いをするとそれを引きずってしまうのですが、
イベントが進むごとにうっちーが
どんどんどんどん楽しい気持ちにしてくれて、
気がついたら周りの人たちもめっちゃ楽しんでいる
ファンの方々ばかりになってて。


アンコールは最高に楽しかった。
こんなに楽しいって気持ちになれたのは久しぶりかも。


常々オールスタンディングのライブで重要なのは、
個人的には周りの環境だと思ってます。
周りによって楽しくもつまらなくもなる。


本当はそこに左右されないように、
今置かれている環境でいかに自分が楽しめるか
(もちろん人に迷惑はかけずに)が重要になってくるわけですが、
今回はうっちーと周りのみんなに助けてもらった感がすごく強いです。


みんなが不快な気持ちを消し飛ばしてくれるぐらい、
楽しい空間を作ってくれたからこそ、
自分もその空間に入って行って最後まで楽しむことができました。


やっぱりうっちーファンいい人多いって改めて思った。
うっちーがツイッターであげてくれた客席の写真見てると
すごくいい雰囲気なのが伝わってくるんですよね。
ほんとみんな最高や!


イベントの方も、アップルミントの制作を改めて振り返ったり、
曲について1曲1曲解説してくれたり、
ポノンと理不尽な対決をしたり(笑)色々楽しかったですw


ライブパートは生バンドっていうことでアツかった!
これまでたくさん聞いてきた曲たちも、
生バンドになると更に音が生き生きしてたし、
そこに重なるうっちーの歌声もとても楽しさが伝わってくるものでした。


このイベントを見に来ていた天津向さんも仰っていたのですが、
うっちーの多面体の魅力がこれでもかと

詰まったイベントだったと思います。


うっちーはあのぽわっとした感じや子供っぽいところ、
あとはモノをはっきり言ったりするところが前面に出がちですが、
すごく繊細なところや、ファンを大切にしてくれる実直さ、
そんなところも飾らない言葉や態度で伝わってくるんですよね。


だからやっぱり応援したくなるんだと思います。


うっちーのファンで良かった。


そう思わせてくれるイベントでした。



やなせなつみさんが主催するイベント、
声の仕事 ワンでーれっすんす~ん♪に昼・夜と行ってきました。


毎年おねえちゃん主催のイベントには参加するようにしてるのですが、
今回もまったり楽しませて頂きました。


いつも思うことですが、
おねえちゃんのイベントは演者さんとの距離感の近さが
本当に魅力だと思います。皆さん気さくな方ばかりですし。


来年もまたタイミングが合えば参加したいですね♪

みるくらりあっとvol.7に参加してきました~。


オールスタンディングで5時間近くの
中々にタフなライブになりましたが、
色んな出演者さんのパフォーマンスも見れて楽しめました。


お目当てのWUGちゃんは中盤の出番だったのですが、
1曲目がまさかのジェラですよ。
びっくりしてへんな声出たwww


ツアー以来のジェラはそれはもう高まりましたとも。
相変わらずジェラはまゆしぃの「You get Jealousy」がカッコ良すぎる。
あそこに惚れるワグナーは少なくないはず。


そしてタチアガレ→極スマのコンボ。
極スマもすっかり定番曲になってきて嬉しい限り。


ハレ晴れで前回の出演からの成長を見せたあとは、
もちろんこの曲7 Girls Warで〆。


間奏であいちゃんがやっているご当地ネタ、
今回はグリコでした(笑)


まゆしぃ、みゅーちゃんあたりが「お風呂あがり」
状態になってましたが、自分もヤバかった・・・w
いやめっちゃ熱く盛り上がりましたね!


イベントの後半にはちょっとしたコラボコーナーもあって、
あっち向いてホイ王決定戦を行ったのですが、
WUGの代表として戦ったまゆしぃとよっぴーは健闘及ばず
ダチャーンに敗れてしまいました。


相手がダチャーンだったので、
「ここ(WUG)と堀プロは入山禁止なんで」にぽかーんとするまゆしぃや、
「リハの時から一番顔芸が冴えてました」とよっぴーが言われてたり、
なかなかに面白かったですw


ちなみに負けたので罰ゲームがあったのですが、
クリスマスシチュエーションで愛の告白というものでした。


まゆしぃのちょっと甘えた感じのしおらしい告白、
よっぴーのリア充爆発しろ的な流れからのおちゃめな告白、
いや・・・最高でしたわ。


特によっぴーのはすごく彼女らしさが
出ていててニヤニヤしてしまいましたw
だいたいおふざけモード入ってるのは照れてる時ですからねw


そんなこんなでWUGちゃんのことについて書いてきましたが、
ここで他出演者さんのことについても。


このみん、ダチャーンはやはりパフォーマンスが圧巻でしたね。
歌唱力はこの2名といとうかなこさんがやはり1段上だったかと。


まれいたそはレスキュー!できて大満足でした(笑)
やっと生で聞けたよ!


あと今回のメンバーの中では唯一毛色の違うしゃおりも、
自分にとっては全然守備範囲だったので、
懐かしい曲が聞けて良かったですね。
特に淡雪とか最高でした。好きなんですわ淡雪。
でもEternal Wishの方がもっと好き!w


というわけで楽しいライブでした。
来年2月のみるらりも盛り上がっていきたいですな!

この日はイベントラッシュで大忙しの1日。

だけど充実した1日でした(´∀`)


まずは赤坂の方で行われた、

声優の藤森ゆき奈さんのバースデーイベントに参加。


ゲストの方も懐かしい面々が揃っていて、

昔を思い出して本当に感慨深かったですね。


自分の中の原点ともいえる方々との久し振りの再会は、

「変わっていく中でも変わらないもの」がそこにあって、

それが本当に嬉しかったです。


また今度はゆっくりイベントに参加できるといいな。


そして赤坂からアキバに移動して、

うっちーのアップルミント発売記念トーク&ミニライブ&握手会に

参加してきました。


アップルミントが発売してからのこの1ヶ月のことや、

トークテーマをお客さんが選んでそれについて話したり、

すごくゆるーい雰囲気のイベントでした。

うっちー自身がぽわぽわしてたからかなw


うっちーが店舗特典のブロマイドで着用していた、

とらのあなのエプロンをプレゼントする2択ゲームなんかも

あって盛り上がりましたよー(´∀`)

まぁ自分は1問目で間違ったわけですが。ええ( ´_ゝ`)


ミニライブではオケ音源が流れるはずのところに、

うっちーの声も入った音源が流れてしまうハプニングもありましたが、

それをエアーで歌うフリをして笑いに変える辺りがさすがうっちーw


うっちーもこのイベントで言ってましたが、

「失敗してもいい。その場を思い切り楽しむ」というのが

すごく良く出ていた一幕だったなと思います。


最後に握手会。未だに緊張はしますが、

うっちーとは結構フランクに会話できるようになってきた気が。

短い時間でしたが直接会話できるのは嬉しいですね♪


うっちーのイベントが終わった後は渋谷に移動して、

4日に見てきたPSO2の舞台をもう1度見てきました。

2回目だと、アドリブ入れてる箇所が分かるのが面白いですねw


やはり素敵な舞台でした。

可能だったら全部見たかったぐらいに。


とこんな感じで動き回った1日でしたが、

色んなことを感じることができて素敵な1日になりました(´∀`)