舞台『ファンタシースターオンライン2-ON STAGE-』の

初日公演を見に行ってきました。


ほとんど知識の無い状態で見に行ったのですが、

とても楽しめました。


もともとがオンラインゲームということで、

そこの見せ方をどのようにするか気になっていたのですが、

大画面のモニターやスクリーンを駆使して、

迫力満点の演出でした。


そして何よりびっくりしたのが笑えるポイントが

予想以上に多かったこと。

もちろん真剣なシーンに見入る部分もありましたが、

メリハリが利いてて良かったですね。

出演者の皆さんの演技も熱が入っていて見ごたえ充分でした。


面白かったので今日もう一回見に行く予定です!


サンシャインのイベントはライブもお渡し会&握手会も

仕事が長引いて行けなかったけど、、、


このニコ生に参加できてよかった。


「みんなでZEROから∞にしていきたいと思います」


そう言って涙を流したぱいちゃん。


自分はぱいちゃんの昔の活動を深く知っているわけではないけど。


でも諦めずに頑張ってきて、

支えてくれる素晴らしいスタッフさんたちにめぐり合えて、

そうしてこの日を迎えることができたのは、

少なからず今年ぱいちゃんを応援してきた自分でも分かりました。


ぱいちゃん、本当におめでとう。


\今回もサイン入りトレカ当たらなかったよ!!/


そんな叫びから始めてみましたw


ということでぱいちゃんのお渡し会@横浜行ってきました!

もともと大宮と横浜狙いで1口ずつ応募だったのですが、

両方当選するとは・・・びっくりです。


この日は伝説のFLAREの発売日前日ということで、

かなり緊張している感じが伝わってきました。

自分と話している時も胃が痛い言ってたし(;^ω^)


やっぱりあれだけ大きなステージとかを踏んだ人でも、

ソロデビューというのはすごく大きなことなんだなと

また改めて実感させられました。


いよいよ日付変わって12/3のソロデビュー日。

今日ははこの日あえて言わなかった「おめでとう」という

言葉を心から伝えてきたいと思います。

知り合いにお誘い頂いて、

ノーゲーム・ノーライフファン感謝イベントの2部を

見に行ってきました。


個性の強いキャスト陣がそろっているだけに、

中々強烈なイベントでしたw


特に生朗読のコーナーが本当にすごくてめっちゃ笑ったw

ステフ(ひよっち)がクラミー(ゆかち)に胸の話題を台本上で振ったら、

ゆかちがアドリブでひよっちに胸の話題を振りかえすというwww


いやーひよっちのキレ芸は正に芸人のソレでしたw


松岡くんもいつものワールドを展開しつつも、

役に入った時の演技はさすがのひと言。


リアルで王様ゲームやってかやのんがドSを発動したり、

まさかの「白ちゃん大勝利!」を言ったり、

すごい生朗読でしたねw


先日のハナヤマタのイベントとはまた違って、

全体の一体感というよりも個性が立ったイベントだった

ように感じましたが、また違う色で面白かったです(´∀`)




こんにちわぐー!


ということで、昨日は秋葉原で行われたNHK@秋葉原2014

というイベント内の「アニソン!2014 Live in 秋葉原」の

公開収録を見てきましたー。


目当てはもちろんWUGちゃんだったのですが、

初めてステージを見させていただく方や、

これまで大きなステージでしか見たことが無かった方を

近い距離でじっくり見ることができて満足感の高いイベントでした。


WUGちゃんはタチアガレ!と7GWの2曲を披露。

この日は雨がぱらついていたり風もあって寒かったのですが、

気がついたら193tの半袖一枚になってました(笑)

いやぁ熱かった!!


この日はリハーサルも公開という形で、

かやたんがちょいちょいリハで戸惑っているところがあって

心配だったのですが、本番は難なくこなしてて一安心。


その日のかやたんのブログを見たら公開リハという形で

緊張してたみたいですね。

見られるというのは本番と同じですが、

リハは確認のためのものなので、状況が違いますしね。


あと、かやたんのブログでも触れていますが、

DJさんのターンでハナヤマタの「花ハ踊レヤいろはにほ」が

かかった瞬間の高まりようったらw

このイベント通して瞬間値としては

最大の上がり方をしたと思いますw

みんなハナヤマタ好きやな!!俺もや!!


公開収録が終わったあとは、

ゲマのWUGミュージアムに行ってきました。

展示されているパネルが一新されていてびっくり。


特にライブのパネルは、

東京公演のアンコール時のMCのカットがメインになっていて、

改めて夏の感動を思い出しました。


まだ見ていないという方は是非!