階段下収納 ラックを使って積み上げない収納へ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

階段下収納、上手に使えていますか?

 

 

 

階段下収納は家の中で使いこなせていない率が
最も高い場所と言っても過言ではありません。

 

使いこなせない原因は2つ。

 

1)天井の高さが均一でないため、どんな収納を入れれば良いか分からない
2)意外と奥行があってどう使ってよいか分からない

 

 

M様宅の階段下収納も、奥行がたっぷり。

 

奥から手前へとモノを詰め込んでしまった結果、
収納した物をすぐに取り出せない状態になっていました。

 

 

 

箱モノであれば積み上げることができますが、
この状態だと一番下の物を取る時に
上の物をどかさないと取れません。

 

また、奥に入れてしまった物を取り出すのであれば
手前の物を全て出す必要があります。

 

 

改善ポイントはたったの2つ

 

1)奥まで入り込める状況を作る

2)空間を有効利用できる棚を利用する

 

 

この2つのポイントを踏まえて階段下収納を整理しました。

 

 

 

たった2つのポイントを実践するだけで、
こんなにも使いやすい階段下収納になります。

 

{CB70E638-5724-4925-BF9F-526CD9076F6D}

 

 

ぜひ参考にして、お家の中の収納すべてを有効に活用してくださいね。

 

 

【ご依頼者】

 東京都世田谷区 M様

【作業場所】

 階段下収納

【お客様が抱える問題点・悩み】

 階段下収納をうまく使いこなせていない

 ・物を積み上げてしまっているので、出し入れがしにくい

 ・奥の物がすぐに取り出せない

 

 

Re-style HPはこちら。