ゴミ捨てツア- 不要なものはその日のうちに捨てよう | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

お片付けの時に出る「ゴミ」

image 

皆さんは、いつ処分をしていますか?


お片付けが一通り終わってから!という方も多いかと思いますが、
それでは家の中がスッキリするのは先になってしましまいますよね。



大量のごみは、リサイクルセンタ-に持ち込むことも可能なので、
埼玉県さいたま市 O様宅でのお片付けの際
作業の最後に「ゴミ捨てツア-」をしました。

image 

さいたま市にある東部リサイクルセンタ-。
こちらは、事前予約不要なので
お片付けが終わったらすぐに持ち込めます。



少し進むと、こちらの看板が見えるので
「市民持込計量所」に進みます。

image 

 


市民持込で受付、軽量をして赤いファイルを受け取り、

image 


まっすぐ進んで2階のゴミ捨て場に行きます。

image 

image 

 


ゴミの種類によって、置く場所が決まっているので、
O様・伊藤・丸島でどんどん運んでいきます。

image 

image
 

全部、出し終わり1階へ。

最後にこちらで赤いファイルを渡し、
計量後にゴミ処理代を支払います。

image 


リサイクルセンタ-を活用すると
お片付けをしたその日にゴミが片付いてすっきり!
持ち込む方が処理代も比較的安く済みます。
(この日は車2台分で400円)


お住いの地域によって、持ち込める物や料金などが違いますので、
事前に必ず確認をしてから処分をしてくださいね。

 

*写真は助手席にいたパートナーの丸島が撮影しました。