本日Re-styleは2周年を迎えました
この日を無事に迎えられたことに
皆様への感謝の気持ち
応援してくださっている方々からの愛を
たくさんたくさん感じながら今日を迎えています
皆様にお知らせがあります
今日という記念すべき日に
起業前からずっとずっと温めていた夢が
1つ実現しました
育児休業者向け情報サイト
をオープン致しました
振り返れば6年前・・・
長男出産時にいただいた育児休業中に
整理収納アドバイザーという素晴らしい
志事に出会いました
“家を整えることで毎日は輝く”
“快適で心地良い暮らしは
家族に笑顔をもたらす”
ことを確信し
2度目の育休中に
“育休中に家を整えれば
復帰後の生活も快適になる”
ことを沢山の人に伝えたい!
という気持ちが
強い想いに変わりました
起業して2年で多方面からの
お仕事を頂戴し
本当に沢山の活躍の機会を
いただきましたが
私の原点はココ!
この気持ちは決してぶれません
2周年という節目に初心に帰り
オープンさせた理由
「育休中を誰よりもHAPPYに過ごそう」
の言葉の裏には私の想いがあります
誰よりもハッピーに・・・
ただ無責任に「楽しむ」ことではありません
少子高齢化が加速する日本では
育児をしながら仕事と家庭を両立できる
社会や職場づくりが求められています
キャリアを重ねた女性が能力を100%
発揮できる社会にしていく必要がありますが
経営者だけでなく働く側も
努力を怠ってはいけません
育児休業は子供と過ごす貴重な時間
自分のこれからの生き方を見直す
大切な時間であり
復帰に向けての大事な準備期間でもあります
準備をしっかりと整えることで
復帰後も最大限のパフォーマンスを発揮する
人財として成長することができます
成長することは社会人としての責任だと
私は思います
育休中をただダラダラと過ごすのではなく
これからの生活のための
有効な時間として
使ってもらいたいのです
育休中をHappyに・・・
幸せな毎日でなければ
有効になんて使えませんよね
ママの笑顔は家族を明るくします
心と身体が元気であれば毎日は輝きます
働くママが心も身体も健やかに
能力を発揮し活躍できる社会に
日本の未来がもっと輝き
愛あふれる世の中に!
私はこの育休ハッピーライフナビを通じ
実現したいと思っています
***
育休ハッピーライフナビ立ち上げには
私のこの想いに共感してくれた
現役ママの協力がありました
(アイウエオ順)
これからもこのメンバーで
育休中のママが
「このサイトに出会えてよかった!」
と思っていただけるサイトに
成長させていきます
の応援をお願い致します!
育休ママのお役に立つ情報を
発信するメルマガを
近々スタートさせます!
お楽しみに♪
***
おまけ的になってしまいましたが(笑)
今日で2年を迎えたRe-style
振り返れば2年間で
セミナー開催も100回を超え
皆様のあたたかい応援で
順調に成長を続けています
心から感謝しております
まだまだ未熟な私ですが
これからもどうぞよろしくお願い致します
ありがとうございます
