子供と一緒に花育教室♪ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

一昨日は朝からたけのこ堀り

 

そして花育教室 花

参加してきました花

 

  

昨年の夏にフローリストの友人に

誘ってもらってから

今回で3回目・・・

毎回欠かさず参加していますピース

  

花花育とは(前回の記事★)

 

母の日目前なので

この日のテーマは

 

大好きなママにお花を贈ろうバラ

 

今回はとってもかわいらしい

花器が準備されていました

 

はやくやりたいよ~ダッシュ

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

まずはちょっとお勉強エル

   
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

お花のスペシャルストさんが

丁寧に春の花について

教えてくれます

 

そして

「ママの好きなお花をえらびましょうハート

の掛け声とともに

お花選びスタートああ

  

沢山のお花が並んだコーナーに

子供たちが一斉に駆け寄りますダッシュ!

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

たくさんありすぎて迷っちゃ~うあせる

 

ボーっと しばしお花を眺める・・・

 

  

決まった!!

 

これ くださ~いLOVE

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

最初に選んだのは真っ赤なバラアカ影薔薇

  

お~ やるな お主きらきら
 

 

花育は親の口出しはNG!

 

子供の感性を大切にするので

後ろから暖かく見守ります

 

がっ・・・

続いて同じ色のカーネーションを2本取って

更に同じ花を取ろうとしたので 

 

ママ、白いお花も好きだな~きらきら と

背後からささやいてみる ←NGねっあせる

  

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

やったっハート

レースフラワー取ってくれたっ♥akn♥うしし

  

6本選び終わりましたピース

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

席について

アレンジメントの開始ですアップ

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

もう3回目なので

手際はものすごく良いああ


が しかし・・・

 

ちょっと長すぎやしませんか??

   

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

完成きらきらしたけど

 

うん、間違いなく長い汗

 

これエル 花瓶じゃなくてオアシスです

 

これだとお花にお水が行き渡らないし

お持ち帰り用の袋に入らないので・・・汗

 

ちと 切ってよろしいでしょうか?

 

こちらがお持ち帰りサイズに

アレンジし直したお花きらきらサゲサゲ↓

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

これで無事 袋に入るわおんぷうぃんく

 

 

お友達のお花音譜

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
  

選ぶお花もそれぞれ

生け方もみ~んな違う

   

それぞれ個性が光っていてイイネGOOD。
 

お友達同士で見せ合うのもまた楽しい音符

 

 

完成したら忘れないように

選んだお花の名前を

このシートに書きとめておきます

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

この頃 既に飽きてしまった次男くん

 

会場を走るダッシュ

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

 

最後に完成品をお披露目したいお友達は

前に並んで感想を一言ずつ音譜

 

タノシカッタピース

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

今回もとっても楽しい時間を

過ごせましたありがとう

 

男の子でもお花を活ける楽しみを

味わって欲しいなおんぷうぃんく

 
㈱パートナー さん

いい仕事してますねアリガトウ

  

 

幼稚園などで花育教室をやっているそうなので
この話を保育園の園長先生にも

話してみよっとハート

 

  

私がお誘いしたお友達は今回6人

みんな次回も絶対参加したいきらきら

と言ってくれたので良かった~きらきら

 

 

子供たちがお花に触れる機会を

もっともっと増やしてあげたいハート

おせっかいながら思っているママでしたおんぷうぃんく

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 

 
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう

子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜




 


 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう
 

子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜