レシピ|バレンタイン生チョコ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

昨日はバレンタインラブラブ

素敵な一日をお過ごされましたか?

  

我が家は長男が発熱し

とうとうA型かB型のあいつが到来か??

と思いましたが陰性でホッとしつつ

家族で過ごすことができました

 

30数年バレンタインは手作り!

を貫いている私ですが

生チョコを作るのは初めて

 

今年は こちらのサイト  を参考にしました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

材料

チョコレート120g(我が家はビターをチョイス)

生クリーム 60cc

メープルシッロップ 大さじ1(はちみつがなかったからあせる

ブランデー 大さじ1(酒好きの夫のために・・・)

ピュアココア 適量

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まずはチョコレートをザックザックと刻みます

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

かなり大雑把なわたし汗

 

その間に生クリームを弱火で温め

メープルシロップ投入

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

そこに刻んだチョコを入れて

まぜまぜ

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

ブランデーで香りづけして

 

オーブンシートを敷いたバットに流し込みます


産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

冷蔵庫で約1時間固めて

型から出します


温めた包丁で適度な大きさにカット


ココアをまぶして完成キラキラ


産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

箱に詰めると

大きさのバラバラ具合がばれますねあせる

はい、わたくし

典型的な大雑把なO型女子でございますあはv

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

でもラッピングしちゃえば

素敵に見えるかも??

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 

こどもたちには

ラッピングなしのこちら

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

とっても喜んでもらえて

ママHAPPYラブラブ

 

息子たちの通う保育園は

バレンタインチョコレート手渡し禁止令

がでていたので今年はもらえないかな?

と思っていましたが

なんとなんと!

前日の夜に長男君の大好きな

Hちゃんがおうちまで来てくれて

いただいちゃいました~ハート

 

こーんなにかわいい

手作りチョコレートLOVE

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

お兄ちゃんのおまけで

もらえた次男くん

 

初チョコがお兄ちゃんの恋人って・・・びっくりーーん

 

こんな満面の笑みでうれしそうなので

ま、いっかワラ

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

長男君この後発熱しました汗

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

あまりにうれしかったからか?笑

熱は出さなくてよかったんだけどね~あせる

 

バレンタインの夜の食卓は

代わり映えのないレシピですがあせる

家族で幸せな夜を過ごしましたおんぷうぃんく

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

 
来年は何をつくろうかな?

毎年簡単になっていくレシピですが

家族でハッピーに過ごせますように・・・きらきら