かじめ って知ってますか? | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

毎年この時期になると
主人の実家に頼んで

かじめを送ってもらいます

  

 

かじめって何??

 

写真に撮ってみたら

ただの黒い物体になってしまいましたあせる

 

が・・・

  

これがものすごーくおいしいんです!!

 

産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0537.JPG

 

富津育ちの主人と結婚して

いなかったらきっと一生

お目にかかることはなかった

食材だと思います

   

どうやら全国に流通しているわけではなく

九州の一部や

千葉県の一部など

地域限定で獲れる海産物のようですね

  

見た目はわかめのような海藻で

細く切って食べるので

ものすごーく粘り気のある

もずくのような感じです

 

めかぶのとろとろよりも

もっと粘り気があり

こりこりとした歯ごたえが

またたまらない!

  

テレビで「身体のむくみをとる」と

紹介されてからひそかなブームに

なっている?らしいこの黒い物体

 

まな板からちょっと飛び出すくらいの

長くてぬるぬるの海藻を

ぬめりと戦いながら

ひたすら

切る 切る 切る・・・

  
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0536.JPG
 

かじめを切る前は

包丁をしっかり研いで

気合を入れないとダメですワラ

 

毎年期間限定の美味しさに出会うため

頑張ります!

 

かじめ10本分を

切ること40分

 

普段使わない筋肉を使うので

毎回腕がかる~く筋肉痛になりますワラ

 

それをさっとゆでて

こんな感じになりますサゲサゲ↓

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン-DSC_0538.JPG
 

お味噌汁に入れたり

そのまま酢醤油で食べたり・・・

 

我が家の2歳児と5歳児も大好きで

小鉢1杯分を一気に食べちゃいます♥akn♥

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

以前乾燥したかじめを買ったことがありますが

やっぱり食べるなら生!

  

 

「かじめ」で調べたら

yahooショッピング でも販売していましたよ↑*

 

ご興味あるかたは↑GO!

 

 

かなりマニアックな料理ネタでした土下座

かじめ知ってる~って方がいたらうれしいです☆

 
***************************************

いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます
みなさまの応援が励みになりますありがとう
 

子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 ↑ランキングに参加しています矢印 

応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜