■NO.57 洗面所
こちら我が家の洗面コーナー
ミラー付きBOXを
横に3つ並べた収納です
before
一応種類別にはなっているものの
何となく使いづらい・・・
ちょこちょこっと入れ替えて
終わりにしたかったのですが
ここはあえて・・・
お決まりの「全部出す」
使っていない物が沢山出てきました
収納してあった物の約1/3が要らないもの
化粧品の試供品が沢山あったり・・・
色々な物が溜まっていく場所と
認識はしていましたが
自分でかたづけてみて実感
恐るべし洗面コーナーです
一旦出すとお掃除も捗ります
必要な物を
種類別に分け・・・
今回は朝の身支度の時に
収納の扉をあちこちパタパタ
開けるのではなく
出来るだけ同じところにまとめて
開ける回数が少なくて済むように
配置しました
after
だいぶ捨てたことで
スペースに空きが出来たので
違う場所にしまっていた
化粧品のストックをこちらに移動
ストックの数が一目瞭然になりました
(上段)
(下段)
自然と集まってしまった化粧品のサンプルは
1番目に付く場所にずらりと並べました
佐伯チズさんも
「サンプルはいつか使う時の為に
と取っておくより、古くなる前に
どんどん使った方がいい」
とおっしゃっていたので・・・
これからどんどん使います!
(旅行用にって取っておいたけど
旅行に行ってな~い)
本日は ガッツリ 30% 削減!
おかたづけ時間 70分