我が家のスマホルール | 私と僕の *Pleasant Days*

私と僕の *Pleasant Days*

子供たちとの毎日と 私の近況をちょこっとずつ書いていけたらな…と思っています(*^_^*)

【だいすけお兄さんからの質問】

Q.我が家のスマホルールってある?

Q.子どものスマホで気をつけていることは?

「スマもり」をもらう右矢印


我が子達が初めて持ったのは キッズ用のスマホ📱


娘と息子で 1台パー


私が 仕事で土日に家にいられないことが多くなったから…でしたDASH!


使っていたのは 主に娘だったけどあせる


今はそのキッズ用スマホは息子が使い 娘は一般的なスマホですにやり


ルールとしては…


ロックNo.は変えない🙅🙅‍♂️

自分の部屋に持ち込まない🙅‍♂️

マナーモードにしない(習い事の時以外)🙅‍♂️

YouTube見ない🙅‍♂️(パソコンで見れる)

LINEはまだ早い🙅‍♂️

Instagramもまだ早い🙅‍♂️

Twitterとかも…🙅‍♂️

出掛けるときは 絶対に持っていく🙅‍♂️


…と 息子のみのものがほとんど汗


とにかく息子は 不携帯スマホなことが多くて ちゃんと持っていったと思っても


電池なくなって電源切れとるがな💦っていうことも度々起こります滝汗


『電源が入っていないので…』っていうアナウンスを聞いたときの 脱力感⤵️


もう要らないんじゃないかと解約も考えたけど 1人で留守番してたり 習い事の行き帰りもあるし…って 


なんだかんだで 持たせていますえっ


私に隠れて 私の両親にメールしてるみたいで 先日は母につれられて職場に買い物に来て


"マクドナルド連れていってってメール来たから 行ってくるわ"


って 母にばらされて軽く拗ねてました🍔


まだこんな感じだからそこまで心配はしてないけど


部活が始まれば 連絡がLINEのグループだったりするみたいだから 新たに心配が出てくるんじゃないかなぁえー?


部屋に持ち込まないっていうのだけは 徹底しなくちゃと思ってます真顔