上山産業まつりが終わって次の日はオフ☆


今のうち行けるとこ行っとかないとね!!ということで、


11月4日ビッグウイングで開催された「オーガニックフェスタ2013」に足を運んできました葉っぱ


りなろーる

会場はこの通り大賑わい!!


「やまがたオーガニックフェスタ」は、その名前の通り山形の有機農業や県産農作物が一堂に会する食・自然由来のアイテムなどが主役となるイベント。


今年で3回目の開催だそうで、会場には有機栽培を中心とした山形の農家さんや県内各所から集まったオーガニックをテーマとしたブースが数多く立ち並んでいましたにんじん


まずは手作り石鹸を目的にいつもお世話になっているプランデューさんのブースへクローバー


りなろーる

代表の島貫さん&偶然ブースで出会った「パティスリー菓樹」のママさんも一緒にぱしゃり♫
思わず食べたくなってしまいそうなかわいい石鹸をゲットしましたよーハート



りなろーる

お隣のブースにいたそらべあちゃんとペロリン先生ペロリン


このほか会場には

りなろーる

天然酵母のパンや



りなろーる

新鮮なお野菜


ハンドメイドのかわいい雑貨などもずらり♫



りなろーる

こちらは「わたしの会社」さん♫
商品はほぼ売り切れちゃってました(´Д`;)


飲食スペースではソーセージのこんがり焼けるにおいや、おいしそうな顔をほころばせるお子さんの姿が多くみられましたよ♫



そして今回の注目どころ「ライブキッチン」!




講師の方とMCさんとの掛け合いで進められ、その様子は大型のスクリーンに映し出だされていました。


りなろーる

この回では大根を一本丸ごと使ったレシピが登場
メニューの試食もできましたよー♪


大根って冬に食べたくなる食材ではあるけれど、

意外と調理法がワンパターンになってしまったり使いきれずに余っちゃったりするんですよねあせる


そんな悩みを解決してくれるレシピ、いろいろあるんだな~!とびっくりキラキラ


目の前で手順も見れてとても参考になりましたフライパン



りなろーる

講師の桐生さん、アシスタントのお嬢さん、MCの柏倉さんと☆

大きくなったおなかを抱えての参加ということもあり、

人混みの中疲れたりしないかな。。。と少し心配していたところもあったのですが、

お店の方が


「いつ産まれるの?」「がんばってね!」「これ食べる??」


などなど温かく声を掛けてくださり、


少しおなかが張って足を停めていたら

なんとスタッフの方が気遣って椅子を準備してくださいました!


温かく見守って頂けて、たくさんの優しさにや笑顔、おいしさにふれあうことができて

来れてよかったと今改めて感じておりますheart


来年も開催されるのであれば、是非今度は我が子を連れてお伺いしたいものです。




スタッフの皆様、迎えてくださった各ブースの皆様、本当にありがとうございました

おいしいしあわせに感謝ですハート


↓「やまがたオーガニックフェスタ」公式ページはこちらから葉っぱ
http://samidare.jp/y_organic/

よくよく思ってみれば
この週末は3連休だったんですね!

各地で音楽祭やマラソン大会など開催されていた11月最初の連休期間、
私も仕事やイベント&コンサートへの参加など公私ともに充実した3日間を過ごしてきました(*´ω`*)
いろいろ写真もたまっているので近々がんばってまとめますきらきら


・・・といいたいところなのですが実はそうゆっくりもしていられないみたいで。


今日検診日だったので産院に行ってきたのですが、なんとそこで
「だいぶ下がってるね。もう産めるね!」
との早産診断が(> <;)!!

えーーーーーーーー!!

とりあえず様子見・・・とは言われましたが、もしかするとはやーく外に出てきちゃうかもしれません、おなかの相棒(笑)

焦っても仕方ないけれど
そういわれるとちょっとドキドキですよね;;;


$りなろーる


そんなわたわたする気持ちを落ち着けるべくことこと煮てたのがこちらのオレンジジャム。
先日みかんをたくさん頂戴したのでママレード風に(>ω<*)
一晩寝かせて今朝いい具合に香りがでてきました♪

・・・まずはちゃんとトーストでも焼いて食べて心を落ち着かせたいと思います

いろいろ準備いそがねば





昨日はハロウィンでしたね~ハロウィン


家族、友人とハロウィンパーティを開いた方も多かったことと思います(´艸`*)クロウビー5


りなろーる
我が家もささやかながらジャックカレーでお祝いハロウィン



で、昨夜のデザート~今日のおやつに頂いたのがこちら
山形市鈴川にあるパティスリー菓樹 さんのかぼちゃプリン♡*。

りなろーる

ずっと食べたかったんですよー!!
念願かなってやっとお店に行けました(>∀<)ハート


ご夫婦でお店を営んでいらっしゃるのですが、この日は菓樹ママさんがあったかい笑顔で迎えてくれました♫
パパさんは出張?か何かで残念ながら出会えずあせ
次に行ったときはお会いしたいものです(*´ω`*)

心と体の栄養補給もばっちり澄んだところで、週末はイベントのお仕事!

いよいよ11月、出産予定日もじわりじわりと近づいてきているので

体を冷やさないように頑張ります☆


★ということでイベントのお知らせ★


いよいよ明日11月2日(土)~3日(日)の二日間
上山市体育文化センターにて毎年恒例「上山市産業まつり」が開催されます!

お楽しみ抽選会や先着豪華プレゼント企画は今年ももちろん決行☆

カセ鳥焼きそばなど「カセ鳥」シリーズのご当地グルメに加え、
初お披露目となる「上山ロールぶどうVer.」等美味しいものが勢ぞろいしますカセ鳥ハート

ミニファッションショーや働く車の展示、消防フェスティバルも併せて開催するなどイベントも盛りだくさんですよー!!

11月2日12時からはゆるきゃら・カセ坊の「やまがた樹氷国体」広報宣伝大使任命式が行われますのでこちらもぜひご注目くださいね(>∀<)ノ

イベントの内容については上山市商工会さんのページに掲載されておりますので、詳しいタイムスケジュールなどはこちらからご覧ください♫
http://www.kaminoyama-shokokai.org/

カセ坊と一緒に会場にてお待ちしております☆*。*

仕事明け

たまーーーーにのみたくなるお~いお茶。


りなろーる-DSC_0804.JPG

天童市でのイベント司会を務める際、昼食には何故かよくこのパックのお茶がついてきます(笑)

カフェインが気になって普段はコーヒー・お茶を控えめにしているのですが

この日はとにかくステージの熱気で喉が渇いたので一口(´ω`)☆

ひさびさに飲んでみると懐かしささえ感じますね(=∀=笑)



ということで今月のイベントまとめその2☆

10月20日(日曜日)
天童市市民文化会館にて「第11回太鼓の競演in天童」が開催されました太鼓

りなろーる-1382247830507.jpg
舞台袖からぱしゃり☆

今年で11回目を迎えるこちらの公演には、今年も県内外から多くの団体の皆さんが参加紅葉

遠い所ではなんと茨城県から参加してくださったグループも!!

外の肌寒さを感じさせない熱気にあふれるステージでしたよーきらきら



私は今回影アナと各団体の方へのインタビューをさせていただいたのですが、
冒頭あいさつの際なんと客席の皆様から
「赤ちゃんおめでとう!」
の言葉と拍手をいただいてしまいました(*´ω`*)
いやはや恐縮ながら光栄ですあせる




りなろーる-1382250246216.jpg

トリを務めるのはもちろん龍連山と和太鼓龍のみなさん。

龍太鼓を中心に展開されるパフォーマンスは今回も迫力満点でした(OωO)きらきら。

和太鼓の音はいつ聞いても体に深く響きますよねもみじ


そうそう


私たちが和太鼓の音を聞いて
心が踊ったり、熱いものがふつふつ沸き立ったり、どこか懐かしく感じたりするのは
体内にいるときに聞いた母の心臓の音に由来するのだそうですね。

私も今まさに胎動の時、なので
よりその響きを深く感じ取れたような気がします。


りなろーる
龍太鼓を披露してくださった龍先生と。


安産祈願もしてもらいましたので、きっと元気な子が生まれてくることでしょう(>ω<)

命の音、堪能させていただきありがとうございました



ママブロお仕事 )からの投稿

イベント続きだった週末があけて、いつのまにやら10月も最終週!!


今月はピアノ演奏会や和太鼓の祭典、キャンペーンにカーイベント・・・

といろんなステージでお手伝いをさせていただいた彩り豊かな月でもありました(´ω`*)

カフェめぐりも楽しんだので随時まとめていきたいと思いますキラキラ


今回は県内で10月から開催されているオレンジリボンキャンペーンのお話オレンジリボン


 「オレンジリボン」とは子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動のこと。


山形県でも子どもの人権擁護の気運を高めることを目的とて、毎年10月から11月頃にかけて「山形県オレンジリボンキャンペーン」が展開されています。


そのキャンペーンの一環として、10月12日に最上大産業祭りにてPRを行ってきました☆


小雨の振る肌寒い中ではありましたが、大勢の方に足を運んでいただきましたよ~!



そしてこの日はスペシャルゲストさんが登場!!


りなろーる
なんとオレンジリボンキャンペーンのブースに

山形ではすっかりおなじみ朝倉さやさんが立ち寄ってくれました!!


何度かイベントステージでお見かけしたことはあるものの、直接お話しするのは今回が初めて

はつらつとした笑顔がとってもかわゆ~でした(*´ω`*)

安産祈願もしていただきありがとうございます♪♪



なお、

さやさんの歌う「やさしい応援歌」がオレンジリボンキャンペーンのCMソングになりますので

是非チェックしてくださいませきらきら



りなろーる-DSC_0787.JPG

こうやって沢山の方からお寄せいただいたリボンメッセージは


りなろーる-1381547824841.jpg


こんな感じでオレンジリボンツリーになります花



今回のイベントやオレンジリボンキャラバンで寄せられたメッセージ入りオレンジリボンツリーは

山形駅東西自由通路に展示されることになっておりますので、お近くにお越しの際は是非ご注目くださいね*。

さやさんのメッセージも見つかるかもしれませんペロリン


キャンペーンにご賛同いただきました皆様、真心こもったメッセージを沢山ありがとうございました!!