お久しぶりのカフェレポート☆
お出かけにもだいぶ慣れてきた1月某日、実家からものすごーく近くにあるカフェ
「まちcafe 2011」におじゃましてまいりました(*>∀<*)○

カフェめぐりは半年くらい無理かなあ・・・なんて考えていたのですが、
この日の散歩途中店頭にあるだんご木を見ていたらお店のスタッフさんが
「よかったら中にどうぞ―」
と素敵なお声を掛けてくださったので
親子で初!カフェタイムを楽しむことにしました(´艸`*)
あいかわらず相棒はおねむでしたが。。。
「まちcafe 2011」とかいて「まちカフェふ(2)れ(0)あ(1)い(1)」と読むこのお店は、
名前の通り上山市商店街の街かどにある週末だけにオープンする知る人ぞ知るお休みどころ。
地元の人にとっては触れ合いの場となっているアットホームなカフェで、買い物途中などに気軽にふらっと立ち寄る方が多いのだとか
この日はちびっさんたちがいて店内はとっても賑やかでした
メニューはカフェ定番のコーヒー、ジュースにはじまり、
オリジナルのパウンドケーキや地元産の食材を使った手作りスイーツなど様々。

お店のマスター
どんどん焼きはオーダーするとカウンターで作ってくれるので熱々を頂けますよ~

カウンター前にはお洒落なランプも
雑貨の販売もしています。

そしてこちらのカフェではなんとお茶を一杯無料でサービスしてくれるんです
カフェに来た、というよりは知り合いのおうちに遊びに来た、という感じ
店内にいる他のお客様とも自然と会話がはずみ、ほっこり(´ω`*)
この気軽さと方言の温かみに触れられる空間は他にはない魅力です
お茶で心も体もあったまったところで、帰りにはお土産にオリジナルスイーツをテイクアウト☆

上山産のクルミを使ったパウンドケーキをいただきましたー♪
これは日替わりメニューかな?
さっくりほろりとした食感と優しい甘さにこれまたほっこり(*´∀`*)
相棒がもうちょっと大きくなったら店頭でどんどん焼きでも頬張りたいものです
上山観光にいらした際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね
↓「まちcafe2011」営業時間など詳細はこちらから↓
http://kaminoyama-machidukuri-juku.jimdo.com/
ママブロネタ「家族の思い出
」からの投稿