冬場のお散歩
って寒冷地住まいの悩みの一つですよね。
雪のふぶく日に連れ出すわけにもいかないし、
晴れてても氷点下の日に外に行くのはちょっとかわいそうだし

・・・とはいっても
相棒も2か月になったことですし
そろそろ外の世界を見せてあげたいなあ・・・

ということで、
心地よく晴れた一月某日
近所のお散歩に出かけてきました(>ω<)

DSC_1048.JPG

祝!赤ちゃんとのお出かけコーデ解禁雪だるま
使用している抱っこひもはママさん情報で高評価だったアップリカの「コランビギ」という商品。


↓ちなみに商品詳細はこちら↓
アップリカ コランビギ COLANBIGI カト/アップリカ

Amazon.co.jp

買いに行ったときちょうど赤×オレンジカラーがひとつだけあったのでこのデザインをチョイスしてみました♪赤色いいですよね(´∀`*)

準備も天気もばっちり整ったところでいざ出発!!

久しぶりの青空

澄んだ空気

鳥のさえずりと程よい環境音

いやーこれはきっと良い五感の刺激になりますなあ
ね!相棒(*>∀<*)!!

とふと顔を覗き込んでみたら
>DSC_0986.JPG


ねてるーーーーーΣ(oДo;)!!!


普段抱っこしてゆらゆらしても寝ない相棒がここぞとばかりに寝てる!!!
アップリカ様の抱っこひもの性能が良すぎるのか、
新鮮な空気に触れて気持ち良かったのか
この日は家から出てたったの2分でぐっすりと眠ってしまいました。。。

ちなみに後日何度かお散歩に出かけておりますが、毎回何故か家を出たとたんに眠ってしまいます。
うーん・・・これお散歩の意味あるんでしょうか・・・(´Д`;)

でもまぁ相棒が気持ちよさそうにしてるのでとりあえずは良しとしておりますcrystal*
寒冷地住まいの皆様、
冬のお出かけ&外気浴だったらこうするといいよ!っていうアイデアなどあれば是非お知恵をお貸しください雪だるま


アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿