いつの間にやらもうすぐ12月

…といいつつこの記事書いてる時点でもう12月なのですが(笑)

雨にもみぞれが混じる日が増えてきて、いよいよ冬本番を迎える心構えをしておかなければなりませんね(´ω`)

私の場合少しでも髪が濡れると前髪どころか全体的に大々的に跳ねまくるので
しっかりまとまるヘアオイルは必需品です。

本番前にお直し。

そんな雪の予感がするこの日訪れたのは、岩手の迎賓館として開業しまもなく満50周年を迎える盛岡グランドホテルさんきら
12月に開催されるブライダルフェアについてご紹介をいただきました♪


担当の小川さんにインタビュー☆
小川さんは婚礼営業部のウェディングプランナーとして、日々幸せ作りのお手伝いをされていますtwinkle

盛岡グランドホテルさんのウェディングと言えば有名なのがこちら!

キラキラエルサ城天空のチャペルエルサ城キラキラ

ヴァージンロードのその向こうは空に続くようにガラス張りになっていて、なんと盛岡の街を一望できちゃうのですtwinkle
少し空が藍色に染まる夕暮れ時もいいですが、夜になると夜景がとてつもなく綺麗なのだとかキラキラ
そのため、夕方~の挙式を希望される新郎新婦様も多いのだそうですよ。

インタビューでは、ホテルウェディングならではの便利さ
盛岡グランドホテルならではの演出やこだわりなどなどたっぷりとお話してくださいました(*´ω`)
ブライダルの話は聞いてるだけで幸せになれますね♪

各フェアについて詳細は
盛岡グランドホテル公式サイト
こちらからご確認くださいflower
無料でご参加いただける試食会もありますよーtwinkle
ブライダルフェアというとカップルさん、というイメージがありますが、友達同士や母子で訪れる方も多いそう(*´ω`)
私も機会があれば行きたいですな…
誰か結婚式挙げようか考えてる子いないかしら…

誰かにそっと寄り添いたくなる季節。
冬のデートコースのひとつに加えてみてはいかがでしょうか音符
盛岡にもいよいよ初雪が!
めっきり寒くなってきましたね雪の結晶

吐く息も白くなって、いよいよ冬の到来です。


お気に入りの穀カフェにてよく飲んでるグリーンスムージー発芽
来週からはカフェオレかな(´ω`)

さてさて★
今回の中継先は盛岡市の盛岡市自衛隊募集案内所さんキラキラ☆
夏に訪れてから三ヶ月ぶり?でしょうか(*´∀`*)
二等海曹の佐々木さん、二等陸曹の舛館さんにお話をうかがってきましたtwinkle

海軍といっても海にとどまらず幅広い活動をされていることや、
自衛隊ならではの経験談など今回も内容盛りだくさんでしたよー♪

そして中継が終わって写真撮影へ…と、順調に進んだものの



なんと言うことでしょう!

リボンが見事に縦結びですよwww!!

ちょと誰かwwwww教えてwwwwwww




リボン結びうまくなりたいです(´・ω・`)



Twitterでも話していたことなのですが

先週頭~数日見事に風邪をひいてしまい、
しばらく花粉症並みのはなっぴき状態(´・ω・`)ズビー

が!
ここは何とかせねばとのど飴やうがいをフル活用し、何とかラジオには無事間に合いました(=ω=笑)汗

完治!!

この時期は乾燥と寒さに気を付けなければいけませんね(×ω×)反省反省。。。


そんな寒い時こそやはり心惹かれるのは温泉!!

今回のラジオ中継は
盛岡市つなぎ温泉「ホテル紫苑」さんに行って参りました~キラキラ


館内はこんな感じ。
写真を撮ったのがレポート終了後なので外はだいぶ暗くなっちゃいましたが汗ロビーの大きな窓からは、空の色を写して輝く御所湖
そして堂々とそびえる岩手山がとてもきれいに見えますよキラキラ


お話をうかがった遠藤さん☆
ラジオでは忘年会やクリスマスなど各お得なプランや、CMでもお馴染みの♪チェックインから飲み放題♪などをご紹介いただきましたビール

そのチェックインから飲み放題プランというのがかなり面白くて

ざっくり説明すると
名前の通りホテルの入り口カウンターすぐ横にアルコールサーバーが用意されていて、チェックインしてすぐ美味しいお酒が飲めちゃう★というものなのですが…


はい!
記念撮影のパネルまで完備されてます(*´∀`)!!


記者会見or撮影会気分で記念写真が撮れますよーtwinkle

せっかくの忘年会、時間を気にせず食べて飲んで、そして温泉に入ってゆーったりしてみるというのも良さそうです(*´ω`*)

各プラン詳細はホテル紫苑さん公式ページにて確認できますので、幹事さんはぜひ一度チェックしてみてくださいね☆
ホテル紫苑公式サイト


んんん私も温泉入りたい。。。

近所の公園も秋盛り。
一雨ごとに季節は進んで、もうすぐ冬になりそうな勢いですもみじ

ふと気づけばひとりで滑り台を登れるようになった我が家のちびっこさん。
ますます目が離せなくなりそうですな(*´ω`;)


さて!この日のウィークエンドリポートご出演は、このコーナーでもお馴染みのセキスイハイムさんきら
今回は盛岡市にある杜の住宅展示場へお伺いしました♪

お相手の石川さんとみらいおん☆
セキスイハイムさんのレポートの度持ち帰りたくなるのですが残念ながら非売品なのだそうで…
何かの機会にもらえたりしないだろうか(´ω`)



中継場所としてお邪魔した展示住宅の中はこんな感じ☆
こちらは子供部屋なのですが、とにかく全室解放間があって広~々ゆったり!


冒険心をくすぐられる屋根裏スペースもありましたキラキラ

で、ちょっと注目していただきたいのがこの柱。

さりげないデザインポイントなのかな

…と思いきや、なんとこれ猫ちゃん用の遊び場として機能するものなんだそうですฅ*•ω•*ฅ♡

へえーーーそれはしらなかった!

ペットのいるご家族ならではの楽しい仕掛けがあるのですね(*´ω`)

なお、
セキスイハイムさんでは今回ご紹介したような展示住宅がまるっとそのまま手に入る!?かもしれない「リユースハイムキャンペーン」を行っておりますきら

詳しくはこちら↓
セキスイハイム東北

もしくは各展示場スタッフさんへ
杜の住宅展示場へ足を運んでみてくださいませ☆



おまけ。

仕事前に立ち寄った盛岡公園側の池kareha
すっかり秋のいろですなあ(*´ω`*)
しわまろくん活動報告記四つ葉
いよいよ志波城まつり…といきたいところなのですがその前に!!

まつり直前シルバーウィークはこちら
「SL銀河マルシェ2015」に参加してきましたよ~きら
写真と一緒にレッツ振り返り♪


盛岡駅なう☆

盛岡駅広場を会場に行われた「SL銀河マルシェ」
その名前の通り、会場内には焼きうどんやスイーツ、農家さん直送の新鮮野菜など盛岡エリア各地の美味しいものがずらりと勢揃い!
ステージや抽選会その他ステージも多数あり、岩手のキャラさんたちがたくさん遊びに来ていましたマルキラ☆

しずくちゃんこんにちはー!


岩手町のブルーベリーナちゃんflower
初めまして(*´∀`)♪紫コンビですねきらきら


3人でわいわい☆


あ!きょうのおやつ!
…じゃなくてとふっち!

そしてSLマルシェの名にふさわしく、会場にはミニSLが登場キラキラ

まろくんは…





もちろん乗りますよね(*´∀`)
うんわかってたw





パフォーマーさんのステージにもちゃっかり乱入(笑)


初めてお会いしましたキャベツマンさん★
Twitterをされてる方とはまた別のキャベツマンなのだとか。


レタスじゃないよキャベツですよ

まろくんは顔見知りの仲なので、今回も(も?)たくさん遊んでもらいました発芽

…と次の瞬間キャベツをもって走り去るまろくんの姿が!!

あーー!!


むふふふ…(´艸`)

駅前100円商店街や石垣ロックフェスも同日開催ということもありかなりの人出でしたが、会場の皆さんとふれあえる時間もたっぷりあったので、しっかりとPR活動に励むことができました♪


楽しかったねtwinkle

遠方の方はもちろん、地元の方にもっともっと志ってもらいたい「志波城古代公園」ないしは歴史を知る楽しさ・奥深さ。

この日の出会いをきっかけに、志波城や歴史そのものへ興味を持ってくださった方がいたのなら幸せです桜

関係者の皆様、キャラの皆さん、暑い中お疲れさまでしたー!