ドハンゲキ | Re:Play blog

Re:Play blog

演劇ユニットRe:Playの、
色んな情報お届けします!

■メンバー■

小林ともゆき
井村容子

波多野孝
石戸貞義
ZYNM
児玉尚幸
SUMIO
福田源八

人類の叡智、クーラーやアイスや飲み物が身の回りにたくさんあって、快適を忘れて、熱いとボヤきそうになる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?(あっちー)

今日は、リプケイコの日でございます。日にちと小屋は決まったので、あとは突き進むのみ(どかーん)

井村姉さんが本を書いて持ってきてくれるので、こっちは応えねばと力が入ります。

自分の中での合言葉「マケラレネェ」(どどん)


ところで(ベベン)

只今、ハマっているのがアニメ(  ̄っ ̄)

特に(進撃の巨人)が面白いです。

オープニング曲がアタシャ好きです(^o^)v

主人公の名前がエレン・イェーガーと言うのですが、イェーガー…。

歌詞にも出てきます、イェーガー(よ♪)

確か、ドイツ語でホフルモノ。または、狩人ι(`ロ´)ノ

最近はアニメの為に曲ができることってないなぁ。ドラゴンボールも途中までだったなぁ(しゅん)

と思ってたところに、ジョジョといい進撃の巨人といいそのアニメの為に生まれた曲がカッコいいこと2乗(おにあいでっせー!)

もちろん知らないだけで、他にもその為に生まれた素敵なモノは多いのだろうけど、これは久しぶりに何かが僕にやって来たので此処にのこーす(ガッガッ!!)

マンガではなかった描写もアニメでは入ってたり、でも、勝手にするはずもないだろうし、話し合って変えていく。再現するだけではなくいいと思った方向に変化させてしまう(キュキュット)

大人の本気のパワーはスゴい、人に出来て自分に出来ないことは(いっぱいある(小声))ねぇーよ!!(大きくどうぞ)

力み過ぎることなく、でも、集中して本当に良いものだとRe:Playのメンバー全員で言えるものを、観ていただきたいです。

興奮気味の

児玉尚幸でしたふたご座




Android携帯からの投稿