5.9の宇野君の引退表明、14日のYouTubeでの引退会見は仕事も休みだったのでライブで見ることが出来た。


大変晴れやかな表情で、幸せな選手時代でやりきった、未練はありませんと語り、周りの方々への感謝を語っていた。


ジュニア時代の最後にジャンプの成功率があがり、破竹の勢いでシニアのトップになって日本男子を牽引してきた。いるのが当たり前の存在で、長く見てきたからまだ心の中は寂しい。


でも、連日のXでの彼への賛辞投稿を見て、これほど毎日のように誰かが何かしら呟かずにはいられない存在なんだと、改めてたくさんの方に愛されてるんだなと思うとうれしくなった。


また、今後のアイスショーではチャ・ジュンファンとのコラボや、ステファンとのコラボも発表されているから、それはもうどんなものになるのか期待でワクワクする。

 

会見の中でのマスコミ各社の質問の場面でも、記者さんたちがみな宇野昌磨というスケーターをどれくらい愛してきたのか、が感じられるような、暖かな雰囲気で、引退が寂しい、というよりも、競技生活はお疲れ様でした、これからはあらたな挑戦にまた旅立つのを応援しますよ、と言うのが正解なんだろうな、と、自分の気持ちもようやく落ち着いて受け止められるようになり、あれ、これはまさに1年前に、かなだいが晴れやかに会見したのを見て感じたのと一緒か、と腑に落ちた。


競技をやりきった、未練はない、の清々しさまで憧れの大輔さんを追いかけたみたい。


出来るところまで、氷上で滑り続けてほしい。