休みの日や土曜などに、比較的まとめ買いをしておいて、仕事前に作り置きおかずを作る。

小さく済むものは一番近いドラッグストアの食品コーナーで間に合うのだが、今日も作ろうとして失敗に気がついた💦💦

ショウガがない?あれ?まだあったはず?


昨日の夜は冷奴にかける鰹節が、あの小分けの小さな袋一つだけ?

おかしいな、いっぱいあったはず?


いつも容れてる棚を漁るが在庫ゼロ。


またやっちまった💦💦

いつまでもあるつもり。


一昨日作ったサバの味噌煮でショウガ使いきってしまったんだ。冷しゃぶするのに。

緊急でサバ味噌煮の中にあるショウガを出して鍋に放り込み、足りないのはチューブでごまかそう。


まだあるつもりの失敗、米もやらかす時ある。

米櫃の音が怪しい時に中を見て、そろそろかと買いおきするが、たまにギリ1合で空っぽ!の事態になって焦る。

フライのために小麦粉を出したらいつもの入れ物が少ない、奥から袋だそうと見たら、すでに在庫なし?とか。


必ず常備してあるはず、の思い込みでしっかり点検しないとやはりダメである。

しかも、昨日お昼にそばにして、刻み海苔少ないからあぶないね、買ってこよう!と旦那さんと話してそたならはしっかりつかんできただけに、今度は鰹節に生姜?と我ながら情けない。


ただ天気悪いし足がまずいからこうなると今から歩いては行きたくないから、あるものでどうにかするしかない。

まあ仕事場前にイオン通過するから今日買えるけど今じゃないからなあ、仕方ないわ。