こんにちは。

パートナーシップ専門コーチ

小川幸子です。

 

 

 

 

~早くも残席1名になりました!~

今年最後の1dayワークショップを
東京にてリアル開催します。
気になっていた方はこの機会に
是非ご参加ください^^

【11/28(土)
 まんまる婚1dayワークショップ】

https://www.reservestock.jp/events/493412

 

 

 

 

 

 

無料メルマガまんまる通信vol.372より

 

【『いい女』をやめるとプロポーズされる?!
        明日の夜、残席1名です✨】

 

 

10月から始めたオンライン即興シアターも、

リアル1dayワークショップも、

大変好評で、

これまで受けてくださった皆様の口コミ等で

自然とお申し込みをいただき、

本当にありがたく、

嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

明日の夜のオンライン即興シアターの

ワーク希望者の枠が

あと1名だけありますので、

どなたかに届きますようにと願い、

このメルマガを書いています。

 

 

 

 

今日のテーマは、

私の所にご相談に来られる皆様も

多くの方が悩んでいらっしゃる

 

 

「彼がプロポーズをしてくれない!」

 

 

というお悩みに

迫ってみたいと思います。

 

 

 

 

適齢期のお二人で、

既にお付き合いも数年を超えている、

中には同棲もしているのに、

彼がなかなか結婚について

話を進めてくれない・・・

 

 

 

 

そんなお悩みを抱えて、

ご相談に来られる方は非常に多いです。

 

 

 

 

もちろん、これは

彼側の事情やタイミングが

あると思いますので、

これだけが要因だということは

一概に言えないのですが、

 

 

 

私のクライアントさんで

非常に面白い事例がありましたので

ご紹介させていただきます。

 

 

 

 

30代女性クライアントSさんは、

婚活アプリで彼と出逢いました。

 

 

 

 

Sさんとしては

結婚前提でお付き合いを始めたのに、

彼からは一向に

結婚の話が出てこないということで悩まれて、

私のグループトレーニングに通われて、

本格的に自分の内側を整えていきました。

 

 

 

 

グループトレーニングでは、

現在、

オンラインやリアルにて開催している

『自分自身の現状を
 客観的に見るワーク』

を取り入れながら、

クライアントさんご自身が、

問題の本質に気付いていかれます。

 

 

 

 

その過程でSさんは、

今まで一切結婚の話を

しようとしなかったら彼から

プロポーズをされたのですが、

 

 

 

 

実は、

Sさんがプロポーズされた

最大のキッカケは、

 

『いい女をやめたから』

 

だったのです!

 

 

 

 

それまでのSさんは、

できたら彼の方から

プロポーズしてほしい

(結婚してほしい)

という気持ちがありました。

 

 

 

 

言ってみれば、

常に心の奥底に

下心のようなものを

隠し持っていたので、

その欲求を叶えてもらうために、

普段から無意識に、

彼に嫌われないように、

彼の顔色を伺う、

彼の意見に迎合する

同意する意見しか言えない

という行動パターンに

なっていたことを自覚されました。

 

 

 

 

トレーニング前までは、

彼と喧嘩をしたこともない

(彼女が意見を合わせるため喧嘩にならない)し、

彼と衝突することを

非常に恐れていたSさん。

 

 

 

 

ですが、

どうしても二人の間で

解決できない問題が出てきて、

それまでだったらSさんが折れて、

彼に合わせることで

トラブルを回避してきたけれど、

彼女もどうしても合わせることができない、

という状況が起きたことが

あったそうです。

 

 

 

 

その時、彼女がとった行動は、、、

 

 

 

 

”もしかしたら、

 彼にとってもう

『いい女(物分かりのいい女)』

ではいられなくなるかもしれないけれど、

私が彼を好きでいる気持ちには

変わりがないから、

どんなことがあっても

素直に話し合って

二人で乗り越えていきたい。

そのためには、

私が自分の気持ちを

しっかり伝えなければいけない。

もう、正直に話そう!”

 

 

 

 

そう覚悟を決めて、

それまで、

「彼に嫌われたくない

(結婚してもらえなくなるかもしれない)」

と恐れて言ったことがなかった

自分の本心を、

怒ってぶつけたり、

押し付けたりするでもなく、

一人の大人として対等に

話すことができたそうです。

 

 

 

 

「もしかしたら、

 彼の意に沿わなくて、

 嫌われてしまうかもしれない」

 

 

 

 

そんな不安を抱えながら、

恐る恐る行動したそうですが、

なんと彼からは、

 

 

 

 

「実は、

 今までお付き合いしてきた女性は、

 いつも自分の要求だけ

 突きつけてきたり、

 気に入らないと怒り出したり、

 そうでなければ

 我慢しているのか

 不服そうにしたりして、

 誰1人として対等な『話し合い』を
 することができなかった。

 

 

 優しい男なら、

 何でも聞いてやるのかも

 しれないけど、

 俺も意地っ張りだから、

 折れることができない。

 

 

 でも、あなたとなら

 建設的に話し合って、

 乗り越えていくことが

 できるかもしれない。」

 

 

 

 

と、

思いもかけない反応が

返ってきたのでした。

 

 

 

 

その出来事があってから、

意地っ張りで、

不器用だった彼が、

ちゃんと言葉で

愛情表現をしてくれるようになったり、

分かりやすく優しい気持ちを

向けてくれるようになったそうです。

 

 

 

 

そして、

それからSさんがプロポーズされるまでに、

1ヶ月とかかりませんでした^^

 

 

 

 

こうやって、

客観的に見ると分かることですが、

彼の意見に迎合しているSさんは、

一見、

物分かりのいい女のように見えますが、

自分の願いを叶えるために

従順に見せかけながら、

実は相手をコントロールしようとしています。

 

 

 

 

主従関係や、

支配・被支配の関係だけでは

長い結婚生活を乗り越えていく上で、

どこかでどちらかが

疲弊していくことになります。

 

 

 

 

仮に念願叶って

結婚することができたとしても、

どちらのかの我慢の上に成り立つ関係や、

好きなはずなのに

一緒にいるほどに疲弊する現実を

Sさん自身も望んではいなかったと思います。

 

 

 

 

でも、

当時のSさんにとっては

「何としても絶対彼と結婚したい!」

という執着が勝っていて、

Sさん自身が、

「本当は彼とどういう関係を築いていきたいのか」

「自分が本当は何を感じ、何を願っているのか」

という一番大切な所が

すっかり盲点になっていました。

 

 

 

 

長い結婚生活を、

自分自身にとって
しあわせに満たされたものにしていくには、

何よりも目を向けるのは、

本当はこちらなんです。

 

 

 

 

ですが、

お付き合いが長くなってきたり、

周りのお友達がどんどん

結婚していったりする姿を見ると、

比較したり、

焦りも出てきて、

 

「彼のせいで私だけが結婚できない!」

 

と怒りの矛先を彼に向け、

ますますご本人にとって

今本当に大切なことが

見えなくなっていく方も

少なくありません。

 

 

 

 

私の経験上ですが、

男性は、

心理面のことや複雑な女心を

明確に理解することはできなくても、

無意識のうちに、

自分に向けられている"エネルギー"を

キャッチしているように思います。

 

 

 

 

Sさんも、

自分の願い(今すぐに結婚したい!)を

一旦脇に置いて、

「どんなことがあっても

 ずっと一緒にいたい」

その気持ちに気付き、

仮に結婚が遅れてもいいから

思い切って打ち明けた本心からの

『真心=慈愛のエネルギー』

が彼の真心に届いたのではないかと思います。

 

 

 

 

あなたは今、

一番大切な人と、

本当はどんな関係を築きたいですか?

 

 

 

 

それを現実のカタチにしていく

最初の一歩は、 

あなた自身が、

あなたの本心に耳を傾けて、

それを裏切らず、

信頼して行動することです。

 

 

 

 

もし、

今の自分自身の気持ちや

今起きている状況を

一度客観的に整理したい場合は、

明日の夜のオンライン即興シアターや、

11/28(土)1dayワークショップの場を

活用してくださいね^^

 

 

 

 

〜明日の夜、
 ワーク希望者のみ1名入れます!〜
【10/31オンライン即興シアター】

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/5918

 

 

 

 

 

 

~早くも残席1名となりました!~
今年最後の1dayワークショップを
東京にてリアル開催します。
気になっていた方はこの機会に
是非ご参加ください^^

【11/28(土)
 まんまる婚1dayワークショップ】

https://www.reservestock.jp/events/493412

 

 

  

👇こんな方にオススメです
《恋愛》
☑出会うことはできても、
長く関係を育むお付き合いができない

☑誰とお付き合いしても
「この人以外にいない」という確信が持てない

☑自分が好きになった相手には好かれず、
アプローチしてくれる相手には
どこか物足りなさを感じる

☑うまくいかなくなる度に相手を変えてきたが、
一向に解決しない

☑いざ結婚となるとなぜか思うように進まない等

 

 

《結婚》
☑結婚後、ケンカが増えている

☑︎相手の短所が許せない

☑義理の親とうまく関係が築けない

☑︎離婚しようか迷っている等

 

 

《仕事やお金》
☑︎上司との衝突を繰り返している

☑︎同僚への嫉妬

☑︎「自分でいいのだろうか?」
という恐れや不安が常にある

☑仕事が続かない

☑いつもお金がない

☑︎お金を受け取ることに怖れを感じる

☑やる気が湧かない

☑︎仕事を辞めたい・迷い中etc・・・

 

 

 

 

 

〜個別のご相談はこちらからどうぞ〜

 【オンライン限定個人セッション】

446_banner_image

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、
過去に継続コースを修了された皆様も、
どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆さんとお話できることを
楽しみにしています^^

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

 

〜これまでに扱わせていただいたご相談の一例です〜

《シングル》

●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう

●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している

●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる

●元彼が忘れられない

●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

 

 

《カップル》

●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない

●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通

●彼のことが好きなのか分からない

●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

 

 

《夫婦》

●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる

●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない

●義理の両親との確執に悩んでいる

●セックスレス等・・・

 

 

 

 


〜大人気ステップメール復活♫〜

お友達のご紹介等でつい最近私を知ったばかりという皆様で、
まずは何よりも「パートナーに出逢いたい!」という皆様へ。

私自身が夫と出逢う前の自分をイメージして、
当時の自分に贈りたいメッセージを綴った大人気ステップメール、
『未来の”うっかり”愛され姫に贈る5つのラブレター』が復活しました。

過去にはこのステップメールだけで
「彼ができました」というご報告もいただいています。

是非ご登録ください😊

https://www.reservestock.jp/subscribe/4839

 

 

 

 

 

【そもそもしあわせな結婚って何だろう?】
https://ameblo.jp/re-member/entry-12486560888.html





~最新コラム好評配信中です💕~
より深い学びやブログには書けないことはこちらから。
☆無料メルマガ
まんまる通信の購読申し込みはこちら

https://www.reservestock.jp/subscribe/287