改めまして
座・高円寺での
トラッシュマスターズ公演『堕ち潮』

昨日、無事に千秋楽の幕を閉じました

この大変な状況下に
劇場までお越し下さった全てのお客様

そして、ご自宅からご声援をお送り下さった全ての皆さまに

心より感謝申し上げます
本当にありがとうございました

今回の芝居では

「在日韓国人の祥子」役と
「主人公・佳那子の実家の母、久子」役

2役を頂き、本当に楽しく幸せな時間を過ごすことができました

特に久子は1幕終わりに着物姿で少しだけしか登場しないので
私をご存知のお客様は「あー、麗子だ」って
わかってくださったと思いますが

私をご存知ない方の中には
「祥子と同じ役者とは気がつかなかった」
と思って下さった方もいらしたそうで

メークもほとんど変えず
髪も着物も自分だけでこしらえて出ておりましたので
そうおっしゃって頂けて役者冥利に尽きます

皆様の温かいお励ましのお言葉に
日々感激しておりました爆笑


衣裳さんの宮岡増枝さんがご用意下さった着物と帯が素敵で
ちょうど祖母が遺した刺繍の半襟で夏物があったので
ワガママを言って使わせて頂きました



かなり古いものですが
舞台ではやはり雰囲気も出てよかったかな?

外してみると
見えない部分も綺麗に刺繍が刺してあって
可愛くてしみじみ撫でてしまう

荷物を片付けながら
『堕ち潮』ファミリーに会えなくて
寂しくて悲しくて涙している私です

最後まで無事に終えることができたのは
奇跡的に嬉しいことなのに笑い泣き


取り急ぎですが
お礼のご挨拶のみで失礼いたします

皆さま、引き続きお身体お大切にラブラブ

心より感謝を込めて

麗子