寒中お見舞い申し上げます


年末年始
穏やかながらも休む間もなく
ご挨拶がこんなに遅くなって
ごめんなさい


今年は
娘の高校受験サポートで
お正月は返上

「去年の今頃はロンドンだったのになぁ」
と懐かしく思い出しながら

クリスマス前から始まった
冬季特別ゼミのため
毎日2食分のお弁当作って
車で送迎してました

その合間に
他の家族のケアや
実家の家族に会いに行ったり

なんだか落ち着かない



塾の先生、そして先輩ママたちからの
アドバイスによると

母親にできることは

頑張ってる本人が
万全の心と身体で勉強できるように
サポートすることだけらしい

「勉強について、何か言いたくなっても
何も言わずにご飯を作ってください」

とのこと


もう
温かくて美味しいごはんを
タイミングよく作るくらいなんですって


私も普段は
不真面目シュフですが

昨夏以降
まじめに食材買い出しに行って
せっせと料理しております

(あたりまえ、笑)


しかも
いろいろ気になるお年頃の娘は
すっかり健康志向に目覚め

リクエスしてくる食材も
野菜や魚が中心で
海外セレブやモデルに影響受けちゃって
意識高め

「アンチエイジングに良い食材」
なんて、私よりも詳しくて
勉強になります
(笑)

その分、食費も高騰びっくり

まじめにシュフをやると
こんなにお金かかるんだなぁ
と驚きますが

心と身体の健康には
かえられませんよね

あと1カ月
みんなで明るく元気に乗り切ります


一昨日
日本舞踊の初稽古で
姉弟子のK子さんに頂いた
上原・西光亭の可愛いお菓子


今年もよろしくお願いします



2019年が
皆様にとりまして
益々素晴らしい1年となりますように
心よりお祈り申し上げます


石井麗子