昨日、8月15日は
朝から敬虔な気持ちで過ごしてました

日本の様子もネットで入念にチェック



それでもホテルにずっといるわけにもいかず


12時から
コベントガーデン近くで
フェスティバルがあるというので
歩いて向かう


6本の道路が集まるところに舞台が設営され

夏のロンドンによくある
芝生風のものが敷いてある上に
みんな座っております

天気も良好

{2FC3746C-BF64-448B-BA51-4783A1BC6EE5:01}

キャロルキングのミュージカルに
出演してる方々の

歌のパフォーマンス

{900C9F6E-8547-4E0C-9311-DC8EA7D3FACC:01}


{0ADC2C0C-5435-4D43-9AE6-9372878CF67F:01}

フェスティバルの名前

Seven Dialsとは

この広場の真ん中に立ってる
7つの日時計のことでした

いつも通ってたのに
しらなかった

{86B72814-4227-4CA2-814F-4C480406C640:01}

コメディ(お笑い?)などもあるらしいけど
それまで時間があるので

周りを散策

たくさんテントが出てる

{1B4FAA1A-9711-48BC-A6E3-1FC519662D59:01}

シャンパン飲んでます

{628D8A0F-BEE3-4552-9815-1C7F71CC4AE7:01}

お店の前では、試食コーナー

タダのチョコレートに群がる人々

50ポンドのチョコレートワークショップを
宣伝してたけど…

{9F328FA3-4313-4AFF-8445-17F953C1444D:01}

{D564E075-32CF-47E5-A361-35C2DD6952A9:01}
こちらもジュースの宣伝で
{E29CBFFD-395B-4F41-A911-2925C66ADA0D:01}

タダのジュースをゲット

ルバーブとアップルのシュワシュワ
美味しかった

{422A98FA-71DC-4393-AEB2-6307341A232E:01}

近くの生ハムのお店で買った
生ハムサンドと一緒にランチにしました

{E667F130-6559-48D0-9FEF-DBA167D887FA:01}

このあと

思ってもみない展開になることも知らずに

祭りを楽しんでおりました

麗子