日本舞踊
涼しい顔して踊っているので、優雅なイメージ
あまり大変そうには見えないのですが
それは達人の技‼
着物のなかの見えないところでは
かなりハードです
膝や腰のもっともキツイところでホールドし
その不自然とも言える姿勢で形を決めないと、美しくは見えないから不思議
身体も独特の方法で鍛えないといけないのでしょうね
日舞関係の方で膝を悪くする方は多いので、私も気をつけないと
というのも、今朝も日舞に行きましたが、最近ちょっと膝に違和感が
今は踊りこむ時期なので、形も気にしてるせいか、いつも以上に負担がかかっているのかも
踊っている時は、すべてを忘れるので楽しいけれど
今日はいよいよ暑くなってきましたね
補講があり、これから有明短大です
またね~
二年前の舞台『華岡青洲の妻』の時に、楽屋で撮った写真があったので
麗子
iPhoneからの投稿
涼しい顔して踊っているので、優雅なイメージ
あまり大変そうには見えないのですが
それは達人の技‼
着物のなかの見えないところでは
かなりハードです
膝や腰のもっともキツイところでホールドし
その不自然とも言える姿勢で形を決めないと、美しくは見えないから不思議
身体も独特の方法で鍛えないといけないのでしょうね
日舞関係の方で膝を悪くする方は多いので、私も気をつけないと
というのも、今朝も日舞に行きましたが、最近ちょっと膝に違和感が
今は踊りこむ時期なので、形も気にしてるせいか、いつも以上に負担がかかっているのかも
踊っている時は、すべてを忘れるので楽しいけれど
今日はいよいよ暑くなってきましたね
補講があり、これから有明短大です
またね~
二年前の舞台『華岡青洲の妻』の時に、楽屋で撮った写真があったので
麗子
iPhoneからの投稿