*健康

*感情

*ダイエット

*掃除 など

 

こういったことって、共通して

直ぐに手を打って処理すれば

少ない労力・短時間・低価格で済む。

 

貯めれば貯めるほど

多大な労力・長期間・高額治療になる。

 

 

 

特に、年齢が上がるほど、時間のロスは痛い。

取り返すことが、現実的に難しくなってしまう。

 

仮に健康を取り戻せたとしても、ライフサイクルにおけるタイムリミット。

そうすると、それがまた、周囲との差になって、孤立に拍車をかける。

 

 

 

自己責任で済まない状況っていうのが誰しもあって、だから、自己責任論で人を責められる人って、逆に「幸せな人なんだな~」と、思うことがある。

 

 

 

とはいえ

どんなに面倒でも、どんなに大変な状況でも、

今なにをやったら、将来時間とお金のロスが少なく済むか?を考え続けて、手を打っていくことは、大切だよなと思う。

 

 

 

 

その上で、浮いた時間とお金を

「おおいに無駄をやる」ことに回したいよな。

 

「無駄遣い」は嫌いだけど、

「時間をかけたい無駄なこと」は、沢山あるんだ。