一歩出たことで
会いたくても会えなかった人に
偶然会うことができました。
実に、2年ぶりです。
本当に、偶然でした。
短時間ではありましたが、一瞬で戻ったようでした。
その後、目的地へ。
先月は自分自身のことで手一杯。
また、人に対する恐怖が優った状態で、人と会うことは良くないと自己判断し、自粛しました。
私の心理的視野狭窄による被害者意識で、全く関係のない人達に、不信の目を向けたく無かったからです。
うまくいかない時ほど、困った時ほど、人に当たりたくないという思いから、私は内に篭ってしまいます。
そう言った意味で、このブログでひとりごとを吐いて、セーブしています。
だから、訪れて下さる方には、なにやら申し訳なくも思っていますが、ありがたくも思っています。
人の中に入っていけば、
なんら問題無くなっていくのです。
今の私に必要なのは、
薬ではなく、人と会話すること。
雑談すること。
ユーモアなのです。
無理せず、甘えるところは甘えて
でも、やれることはしっかりやって
また、
人の繋がりの中で
人の中から
回復していきたい。
改めて、
地域コミュニティの人達。
先生やクラスメイトさん。
ただ顔を見れる機会があるということ
本当にありがたい。
1日も早く、仕事に就きたい。
1日も早く、働きたい。