alexithymia / psychosomatic disease 失感情症(アレキサイミア)失感情症(アレキシサイミア)はシフネオスが提唱した性格特性です。自分の感情(情動)への気づきや、その感情の言語化の障害、また内省の乏しさといった点に特徴があると言われています。心身症の発症の仕組みの説明に用いられる概念ですが、近年は衝動性や共感能力の欠如など、ストレス対処や対人関係を巡る問題との関連が研究されています。www.e-healthnet.mhlw.go.jp 追手門学院大学機関リポジトリ詳細画面www.i-repository.net アレキシサイミア傾向者の家族システムと 家族内感情体験の特徴について ──Family System Test を用いた検討── 馬場 天信*・興津真理子**・中西 美和*** ▼https://www.i-repository.net/contents/outemon/ir/403/403140306.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 心身症について|お役立ち情報|SOMPOヘルスサポート株式会社www.sompo-hs.co.jp 炎症性腸疾患と心身医学(心身医学と消化器症状)J-STAGEwww.jstage.jst.go.jp