「人を求める強さ」と同じか、それ以上に
私は「解放して」と叫んでいる。
「人に頼られて嬉しい」
という人の気持ちが、私はあまり理解できない。
頼りにされたい、
褒められたいとは思わない。
気になったら、気づいたら、
勝手に自分から動いているだけだ。
自分が頼りにしたいのに、
頼りにされることの大変さ
背負うことの責任が
どれだけ重く、辛いかを知っているから。
途中で放り出す無責任なことはできない。
人を頼るのは申し訳なく思う。
きっと、潰れてしまう。
だから、頼れない。
私は人に
頼るのは、苦手……罪悪感で苦しい。
頼られるのも、苦手……あなたの分まで背負えない。
とは言え
一度甘えさせてもらって
安心してしまうと
「これは、依存なんじゃないか?」って、怖くなる。
「その人がいなければやっていけない……。」
そういう自分になってしまうのが、私は一番怖い。
頼りになっても
依存させない人。
並走できる人。
そういう人じゃないと、
私は一緒に居られそうにない。
「この人がいるから、まぁいいや。」ではなく
「この人がいるから、私も!」
「これはお任せする代わりに、こっちは私が!」
そういう協力関係がいい。