登校による授業開始が

再々延期になりました。

 

自宅学習期間は6月末まで延長です。

 

 

 

 

 

そもそも、来年に国家資格試験が

(受験要件に医療関連実習時間の規定があるものを含む)

 

開催されるのか?

延期されるのか?

1年見送りになるのか?

 

そのゴールが先に出ないと

学生のみならず

 

まず医療関係や

実習受け入れ先の福祉施設が対応できるのか?

 

そういったことも含めて

先に知りたい・決めて欲しい。

そんな風に思いました。

 

 

場合によっては

私自身も、

経済的に一時的にその道を断念しないとならなくなるからです。

 

 

 

 

 

というと、

そういう要望を上げるのは

 

……国になりますよね と。

 

 

 

 

 

 

……送ってみた次第です。

 

声が届いて欲しいな。