ここ暫くの謎でした……

PC(iMac)で、Gmailを使うようになってから

 

「デフォルトでSafariを設定している」にも関わらず

リンクをクリックすると「Chromeで開く」という。

 

 

 

 

 

私はMacの

Safariで「サイトごと」に登録した

「PW等の保存機能」を大変重宝して使ってきていた!

ので

 

※Chromeにもそういう機能があったらスミマセンあせる

本当、使い慣れてないし分からないんです汗汗汗

 

 

 

受信したGmail内のリンク

「Chrome」ではなく

「Safari」で開きたい‼️と悪戦苦闘

 

 

 

 

 

 

わけわからず弄り倒した結果……

 

 

 

 


Gmail

macデフォルトのメールApp

見られるようになってしまった⁉️

※結果、リンクをクリックすればSafariが起動

 

 

と、いう

予想外の結果に、現在混乱しております。

 

いや、もうこの記事の文章自体が

なんのこっちゃ???……ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、【予想外の結果の手順】

 

▼    ▼    ▼

 

 

 

メールApp起動

下矢印

下矢印

下矢印

Safariに切り替わり

下矢印

下矢印

メールAppを見ると……


あ、受信の中にGmailのボックス出来てた!っていう……

 

 

 

 

 

 

 

こちらを開かずに……

 

 

普通にメールAppから

 

 

 

 

 

 

 

 

試しに同時に開いて確認。ちゃんと同じ内容です。

▼左:Chrome/右:メールApp 

 

これでどっちもイケる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……いや、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル通りに

受信したGmail内のリンク

「Chrome」ではなく

「Safari」で開ければ

それが一番良いんですけど……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その方法は

結局わからずもやもや