……あれだけ色々と
数週間考えて考えていたことを
きちんと話そうと思ったのに
今日はダメでした。
っていうか、これが私なんだね。
なんか、ますます動けなくなっていく。
あえて自分の時間を作る為
人と接するのをストップしたけど
本当に同じことを何度も繰り返すだけ。
前回のカウンセリングの時には
家を出ると決意して
父にもある程度宣言したのに
結局
今、全然動けなくなって
なんなんだ、私。と
そして今日は
本当はそのことを話す予定だったのに
最近一番心をとらわれていたことについてを
話してしまった。
というか、もうここまで動けなくなるには
それなりに理由がいくつもあって
それが絡まって
こんなことになっている。
一つずつ解決というよりも
絡まりすぎて
一つ引っ張れば
他で絡まった部分も一緒に引っ張られてしまう感じ。
一箇所ずつ絡まりを解くというよりは
全体を一旦ほぐして
ゆるゆるにして
それからすこしずつ
解けるところからといていく感じ。
カウンセリングの日は
とにかく人に接したくなかった。
接することで自分の感情が
感じれなくなるから。
アンテナを意識して内側に向けないと
「自分が何を感じてるか?」
それすらわからないし、それが私なのだ。
今日家を出る前に
郵便受けをのぞいたら手紙が入っていた。
驚いた。三女と姪っ子達からだった。
そう。
家を出ようと決意したものの
私を精神的に追い詰めるのは三女。
実はしばらく、
姉妹のLINEをブロックしていた。
そして父がどこまで動くかも知りたかった。
結局、やはり人は変わらない。
伝えても理解はしていないということだろう。
言葉じゃなくて
行動が伴わないなら
私自身が決断することで
自分の舵を取らないと
また乗っ取られるからだ。
現在も、LINEをブロックしているあたり
すでに乗っ取られているとも言える。
だって乗っ取られていなければ
ブロックなんてしなくても
余裕でスルーだもんね。
とにかく紛動されやすく
利用されやすいから
私が自分で決断して
行動する
ということをしたいのだ。
ちなみに、今日カウンセラーさんに話したことは
確かに大事なことではあるし
むしろ今の私にとっては
仕事以上に最重要なことだった。
言いたいこと
我慢したことが多すぎて
溢れてしまうんだよな。
誰にも言えることなら
こんなにならない。
言えない
頼れない
理解されない
だから余計に吐き出し口がなく
辛いんだ。
吐き出したくても
なぜか先に吐き出されるという……。
「相談に乗るよ」と言われ
「私が相談に乗っている」あるある。
直接本人に言いたいけど
いっつも押し切られてしまい
後から気づく。
そうして
こういうことだったのかと
怒りや悲しみが実感できる頃って
すでにボロボロだったり
相手が逃げ切っていた後だったりする。
本当、自分バカだと思う。
くやしいなぁ。
次回は間隔を縮めました。
明後日の精神科、医師はどう見るだろう。
動いても
動かなくても
先は無い。
だったら
思う通りに動いた方がいいのだけど
この行動の癖・パターンは容易に抜けない。