PCに向かう前に、イメージが湧かない。
色々調べて
考えたはいいけど
それを形にできなきゃ……意味が無いわけで。
「目標のための目標が、
計画のための計画が、
かえって邪魔することがあるよ。」
計画通りにいかない。不足の事態に遭う。
でも、だから、
偶然を楽しむ心の余裕……が、大切なんだよ~!と。
あぁ、本当に
友達が指摘してくれた、その言葉通りだって思うし
「策士策に溺れる」
……そう!自分でも気づいてるけど
まさに本題の前で
勝手にパニクって潰れて
……失敗してしまうタイプです。
形にしたいものがハッキリイメージできれば
技術や方法・手段は、いっくらでも考えらるけど
イメージそのものが定まらない……というのは
一旦リセットした方がいいなって考えました。
多分、直面している課題が難しいのではなく
私の思考のクセで、「シンプルなものを勝手に複雑に考えすぎている」んだと思うな。
よしっ!寝る!