3月を迎え春の陽気が益々たちこめて参りました。

3月21日から始まる「こどもデザイン室展 2018」

最終日25日に開催されるマルシェのご案内を致します

 

こどもデザイン室展 2018

会場:清須市はるひ美術館

期間:3/21 [wed] - 3/25 [sun] 10:00~19:00(最終日は17:00まで)

主宰:遊びと創造の場 こどもデザイン室

後援:名古屋芸術大学

 

Marché.de.はるひmusée -こどもと集う一日-

会場:はるひ夢の森公園

期間:3/25 [sun] 10:00~15:00 会場 はるひ夢の森公園 小雨天決行 

主宰:遊びと創造の場 こどもデザイン室

 

心の余裕は丁寧な暮らしを生み出します。本マルシェでは素材にこだわり、心と身体にやさしく、手間ひまをかけた商品がお店に並びます。又、御家族や親しい友人とともに共感し合えるイベントスペースも出店されます。皆様お誘い合わせの上、お越しをお待ちしております。

 

最終日の25日は大変混み合うことが予想されます。

駐車場には限りが御座います。混雑緩和の為にもご不便おかけ致しますが、なるべく皆様お乗り合わせの上お越しください。

 

 

マルシェ御出店様一覧です。

番号はフライヤー見開きに掲載されている順序になります。

 

 

 

 

1.MIROKUCOFFEE ミロクコーヒー

 

 

MIROKU COFFEEではさっぱりとした飲み口にこだわりました。

どんな料理やお菓子にも合うよう、世界中の農家から仕入れた豆を

豆の個性に合わせ自家焙煎でじっくり丁寧に味を作っています。

 

コーヒー・焼き菓子 コーヒー豆の販売

一杯ずつその場で抽出したコーヒーを提供します。

http://mirokucoffee.com/

 

 

 

 

2.旅するおやつ屋さん

   Bucks yard

 

マフィン、タルト、パウンドケーキ

かわいい小屋をのせた車で、おいしいお菓子をお持ちします。

https://www.facebook.com/bucksyard0017/

 

 

 

 

3.kito

 

植木や盆栽の栽培が盛んな愛知県稲沢市で歴史のある日本の園芸文化を手軽に楽しめるよう、
今の住環境に合わせた小さな盆栽や山野草の寄せ植えなどを作成し、イベント出店を中心に活動しています。
出張ワークショップやオーダーメイドも承っています。

BLOG
http://kitobotanical.tumblr.com/
Facebook
https://m.facebook.com/kito.bonsai

 

 

 

4.ペシュカ

 

尾州の糸を使って制作しています。タッセルピアスを中心に、ヴィンテージパーツを使ったアクセサリーも並べます。

 https://www.instagram.com/persika_

 

 

 

 

 

5.ぷりんやNotari

 

なめらかプリン各種、季節のパンナコッタ、プリンケーキなど

 

愛知県産の新鮮な卵を使用し、余計なものは入れずシンプルにプリンを作っています。

色々なフレーバープリンをお持ちします。

https://m.facebook.com/notari2016/

Instagram  @_notari_

 

 

 

 

 

6.はぎれいろ

 

“ゆる刺しゅう”をモットーに、

ゆるゆるちくちく、手縫いの刺しゅうをした

雑貨や服などの作品を作っています。

何だか気になる、何だかいいなぁと思えるような刺しゅうを心がけています。

http://www.hagireiro.com

facebook https://www.facebook.com/hagireiro/

instagram https://www.instagram.com/hagireiro/

twitter https://twitter.com/hagireiro/

 

 

 

 

 

 

7.たねとり農家 青ノ木農縁

 

畑のヤキソバ

知多半島は大府で古来伝統種を受継ぎ栽培する、たねとり農家青ノ木農縁と申します。自然栽培野菜と伝統発酵調味料を大切に扱い、なつかしく新しい、力強くやさしい、食べるが楽しい食をお届けします。

http://ameblo.jp/aonokinouen/

 

 

 

 

 
 

8.香福屋

 

 

雪の下熟成珈琲で、ホッとひといき♪

 

雪で熟成した「雪の下熟成珈琲」や、有機栽培のコーヒーをハンドドリップでお出しします。

自然栽培のお茶「健一自然農園」の和紅茶などもご用意しています。

1杯:300円~

 

FB:https://www.facebook.com/koufukuya/

  Instagram: @koufukuya.coffee

 

  

 

 

 

 

 

9.リトルプラスベーグル
 

北海道産小麦、きび砂糖、塩、そしてほんの少しのイーストでお作りしたモチモチベーグル。

食べた時にホッとするような、心温まるベーグルをお届けします。

https://www.instagram.com/a_little_plus_bagel/?hl=ja

 
 
 
 
 
 

10.木+糸

 

小さな木に彫刻を施した装飾品を制作しています。当日は簡単なワークショップをおこないたいと思っています。

 
 
 
 
 
 

11.Muguet et Lapin (ミュゲットラパン)

 

オーガニックグラノーラ、クッキー、スコーン、ケーキ、マフィン

オーガニックの素材を主に使用してオーガニックグラノーラや焼き菓子をお作りしております

http://instagram.com/muguetetlapin

 
 
 
 
 
 
 

12.あおぞら写真館

 

公園や街中の青空の下で開かせていただく写真館です。

林直美 HP

   http://hayashinaomi.com/

あおぞら写真館 FBページ

   https://www.facebook.com/aozorashashinkan/

 

 
 
 
 
 
 

13.FLEURI

 

ドライフラワーのリースやブーケの制作と、ヴィンテージ素材やリネン・14kgfなど様々な素材を使って身につけやすいシンプルなアクセサリーを制作しています

http://fleuri-work.com/

 

 

 

 

 

 

 

14.せんせい さんせい

 

刺繍、羊毛、毛糸で日々の暮らしを明るく、楽しく、軽やかになるような飾りものを作ります。

インスタグラム@sensei_sansei

 

 

 

 

 

 

 

15.ポポット
 
世代を問わず笑顔になれるような「美味しい!」を目指しています。当日は、コンフィのステーキと天然酵母のじゃがいもフォカッチャパン、ナチュラルジンジャードリンクを販売予定です。
 
 
 
 
 
 
 
 
16.農夫が焼く天然酵母の石窯パンÇavasiba サ ヴ ァ シ バ
 
農業をしながらパン屋をやっています。
粉と塩と水だけでも美味しい天然酵母の石窯パン。今回は自分たちで育てた野菜のスープと、人気のレモンピール紅茶やメロンパン、さつまいもあんパンもお持ちします。

https://www.facebook.com/cavasiba3848

 


 

 

 

17.kitama

 

 

オーガニックコットンの落ちワタを原料に、「ガラ紡」という古くて貴重な機械

で糸を紡いでいます。

手紡ぎのようにゆっくりと紡がれる糸は、空気をたっぷり含んでいて軽くて柔らかい

のが特徴です。

 

フライヤーに記載はありませんが、当日ワークショップも伴ってされますので、ご紹介させて頂きます。

カップinポンポンアニマル
1,000円
大人用ハサミを扱えるお子様から参加できます。
お好きなカラーの糸とパーツを組み合わせて、
オリジナルの作品を作りましょう♪

 

HP:http://kitama.net

FB: https://www.facebook.com/kitamakeori

Instagram:@kitama077

Twitter:@ kitama_keori

 

 

 

 

 

 

 

18.sun&moon

 

筒の中にポンポンを入れ風船の結び目を引っ張り放すと勢い良く飛び出します。的当てをして遊びましょう!

https://www.facebook.com/sunandmoonkids/

 

 

 

 

 

 

19.花種katane

 

こどもが着る服…素材を大切に、どこかモードでスタイリッシュなこども服を目指しています。

スタイリストの経験を活かし、様々な組み合わせを楽しんでいただけるような商品を展開いたします。

http://instagram.com/ikuesu

 

 

 

 

 

 

20.kashicocoBAKE(かしここベイク)

 

国産、オーガニック素材で作る焼き菓子です。人気のハリネズミクッキーやレモンケーキ、シフォンサンドなどをお持ちします。

Facebook  https://www.facebook.com/kashicoco/

 インスタグラム https://www.instagram.com/kashicoco_bake/

 

 

 

 

 

 

 

 

21.raffinato noce   ラフィナート ノーチェ

 

やさしい風でゆらゆら揺れる紙と糸だけで作られる切り紙モビールを作っています。当日は簡単に世界にひとつだけのバッグ作れるステンシルワークショップもやりますよ!

http://ameblo.jp/raffinato-noce//

 

 

 

 

 

 

 

22.nonaca bakery(ノナカベーカリー)

 

マルシェにはまき窯で焼いたベーグルや焼菓子を持って行きます。

http://nonacabakery.com 

https://twitter.com/nonacabakery  

https://www.facebook.com/nonacabakery 

https://www.instagram.com/nonacabakery/

 

 

 

 

 

 

 

23.coeri

 

原材料にこだわって季節のキッシュ、季節のタルトなどを移動販売しながら東海地方を出店してます

https://www.facebook.com/coerieco/

 

 

 

 

 

 

 

 

24.名古屋大学宇宙開発チームNAFT

 

マグヌスコップ…マグヌス効果を利用して飛ぶ手作りマグヌスコップに挑戦!不思議な飛び方を見てみよう!

風船ロケット…空気の力で飛ぶロケットを飛ばしてみよう!どこまで飛ばせるかな??

 

HP: http://naft.space

Twitter: https://twitter.com/naft_linkspace

 

 

 

 

 

 

 

 

25.のらねこ古書店

 

国内のロングセラー、ベストセラーの絵本や児童書を中心とした古本を取り扱っています。国内のほか、アメリカやチェコ、フランスなどの洋書絵本、こだわりのヴィンテージ絵本もセレクトしています。

当店ホームページ http://norakosyo.com

インスタグラム https://www.instagram.com/norakosyo/

 

 

 

 

 

 

 

 

26.千空農園(ちそらのうえん)

 

こどもたちが大好きなもの(夏はとうもろこしとお米、冬はいちごがメイン)を中心に、農薬と化学肥料を使わずに育てています。農園で採れた作物を使ったビーガンスイーツやお弁当もご準備してお待ちしています。

https://chisorafarm.jimdo.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

27.西 楽人

 

無垢材を使った1つ1つ手作りのカトラリーや小物を販売します。木の種類によって表情も変わって来ますのでそのお話もさせていただきます。

wsは子供が参加できるものを2種類ほど予定しています。内容はまだ未定。雨天時中止になると思います。

https://www.instagram.com/nishi_rakuto/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28.vegan sweets geeno 

 

vegan sweets (動物性フリースウィーツ)

乳、乳製品、卵など動物性の食材を一切使用しないお菓子作りをしています。

 

ホームページアドレス

http://sweetsgeeno.com/

 facebookアドレス

https://www.facebook.com/vegansweetsgeeno/

インスタグラム

https://www.instagram.com/vegan.sweets.geeno/