マルシェ紹介第2段です。

13.農夫が焼く天然酵母の石窯パンÇavasiba


国産小麦と水と自然塩、自家製酵母が基本のパン。練り込む素材は全てオーガニックや自然農で育てたもの。動物性のものは一切使っていません。その他、サンドウィッチや、スープなどを予定しています。
https://www.facebook.com/cavasiba3848


14.なごみの花アトリエ


そこに花があるだけで…。日常の小さな感動や癒しを感じるきっかけが花にはあります。なごみの花アトリエは、花と人を結びます。当日はナチュラル素材のフラワーリースや小さな花飾りなどをお持ちします。
http://nagominoki2.blog136.fc2.com/blog-category-0.html
https://www.facebook.com/nagominoki2/


15.raffinato noce ラフィナート  ノーチェ


やさしい風でゆらゆら揺れる紙と糸だけで作られる切り紙モビールを作っています。当日は簡単に世界にひとつだけのバッグ、Tシャツが作れるステンシルワークショップもやりますよ!
http://ameblo.jp/raffinato-noce/


16.マクロビスイーツharunico


卵・乳製品・白砂糖を使わないマクロビオティックスイーツ。「子供に安心安全なお菓子を食べさせたい」「大人も子どもも楽しめるスイーツを食べたい」という想いで焼いています。
http://s.ameblo.jp/teaconnect/


17.kireiro


「暮らしが楽しくちょっぴりしあわせになる」ものづくりシンプルデザインの布雑貨を色合わせを楽しみながら製作しています。女性2人のユニットです。
http://ameblo.jp/kireiro/


18.手包みおやつ 月の温


3月の蒸しぱん・ 焼菓子などをお持ちいたします。
http://tsukinoon.petit.cc/


19.リトルプラスベーグル


北海道産小麦、きび砂糖、最小限のイースト、無農薬・有機野菜を使用し体に優しいベーグルを作っています。どこかホッとするようなベーグルをお届けします。
http://blog.livedoor.jp/alittlebagel/


20.cafeこびとのすみか


『おとなこどもいっしょ』をテーマにした食事や育事のヒント=ともいく(共育)を提供しています。今回は、"まごわやさしい"お弁当とアニマルフリーのおやつをご用意しています。
http://www.cafe-kobito.com/index.html


21.ママライフデザイン研究所


北名古屋在住のママ達の暮らし生き方を豊かにする人・モノ・コトと出会いつながる展覧会『mama life expo』に出展されたママ作家さんの布雑貨 、トートバッグ、アクセサリー等
http://profile.ameba.jp/mamalifedesign/
https://www.facebook.com/mamalifedesign/


22.chunchunya


マクロビオティックをベースとした、やさしい米粉sweetsたち。ちょっぴりしあわせで豊かな時間をすごしていただけますように想いを込めて。
http://chunchunya.com


23.Sun&moon

ミニチュアティピーをつくろう!型紙に自由にスタンプで模様を付け、柱の棒をテープで止め組み立てればティピーの完成。お気に入りのおもちゃのおうちにして遊んだり、インテリアとしてもお楽しみいただけます。

http://sun-and-moon-mbh.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/sunandmoonkids



24.池山衣料研究所


土と共にある暮らしからこれからの 衣 を考える池山衣料研究所です。糸紡ぎキットや手紡ぎ糸アクセサリー、自然栽培野菜、自家製野草茶、葛蔓編み籠など、私たちが手作りする暮らしの一部をおすそ分けします。
https://m.facebook.com/ikeyamaiken


25.vegan sweets geeno ヴィーガン  スウィーツ  ジーノ


乳、乳製品、卵などの動物性の食材を一切使用しないスウィーツを製造販売しております。原料はなるべくオーガニックや国産のもの。フルーツは無農薬、減農薬栽培のものを使用しています。
http://sweetsgeeno.com/
https://www.facebook.com/vegansweetsgeeno/


早咲きの桜が咲く頃、皆様のお越しをお待ちしております。
こどもデザイン室