かなり前にNHKのプロフェッショナルにプロサッカー本田圭祐選手が取り上げられて放送していました。
この時の自分は、新しいアトリエや新しくやっていかないといけない事、今やっている事に毎日不安の連続で自分と格闘が続いていた時で、、、
本田選手の言葉が強く胸に響き、前を向こうとなりました。
番組内容の抜粋
信じる力
本田さんを支える一つの力。それが「信じる力」。これはきっと誰にでも、どんな仕事にも共通するとても大切なこと。
本田圭佑「信じることっていうのは、僕にとって希望なんですね。信じれなくなった時に、希望の光は見えなくなる。
人って誰しもがうまく行かなかった時とかにちょっと疑うと思うんですね。その時に、いかに自分を信じることができるか。信じるというのは本当に希望そのものですよね」
自分の理想に対しどれだけ覚悟を持てるか
「自分はまだまだ弱い」と評する本田さん。しかし、常に自分の理想に対して挑戦を続けています。
本田圭佑「自分の理想というのは遥か先でどうジャンプしても追いつかない自分が先にいるんですよね。で、そこに対してどれだけの覚悟を持って挑めるか。
そういうのを常に自問自答しながら、それから行動に移すわけじゃないですか、で、一方でそれを受け止めた上でクリアしていく障害もたくさんあって、それが自分のひとつの喜びになっているのは間違いないですよね」
弱い自分に打ち勝って自分らしく生き続ける
お決まりの「プロフェッショナルとは?」に対して。
本田圭佑「自分らしく今後も生き続けていくことがプロフェッショナルなのかなと。
自分と向き合って、自問自答して自分と格闘して、弱い自分に打ち勝って自分らしく生き続けることが、なんか自分に与えられた使命。
自分っていうか、みんなですよ。そういう意味では俺はまだプロフェッショナルになれたんかどうかわかってないというか。
今自分の形が見えてきたっていうか、何が始められそうなのか、そしてそれをずっと自分に打ち勝っていくことでプロフェッショナルというものを続けて、自分の人生を続けていくものなのかなって、かなり偉そうに言ってますね(キメ顔)」
http://v.youku.com/v_show/id_XMzIyNjIzMjM2.html
スタート前の30秒広告が(TT)です
アトリエにも同じように言える事かなと
自分を信じる力
荒木