中の良い堀尾兄妹!お兄ちゃんの制作したスベーブルという名前のテーブルを囲んで!
因みにこのテーブルは前足が一本取れて外して滑り台にもなるデザイン!凄い!
今回のDMは折り紙になるので、会場に来てくれた人にはワークショップ的な感じで折り紙を折って頂きましたこの子はかなり凄いものをお持ちの子でした^^今年も来て下さってありがとう!
カモノハシ2号という名の作品!名作だね!はしゅう君!!
珍しく私の母が会場に!驚きました^^母は私が外で何かやっても全く来ない人なので。。。驚きました。
でも母のこどもの作品を見る言葉から何だか自分がこうして物作りが好きになった理由が分かるような気がしました^^とにかくどれも心底褒めてました!
現役美大生や美術に関わる全ての人をあっと驚かせたりおんちゃん!!
作品名 きじがクリームなめている
入口巨大なオブジェは皆で制作して繋げたものでしたがしっかりと自分の製作したものを覚えてたかんちゃん出展した作品の前で撮影しようと言ったらここの前でと言われ脱帽^^
年間(4月~展覧会迄で)一度もお休み振替無く来たこたろう君(他にもう一名、それも遠くから来てくれて休まず振替無しで来てくれていた方がいましたが、、5月から来て下さって、、一応4月からのくくりにしましたのでその子には泣く泣く差し上げられませんでした。がもし今年度1年休まず来たらどうしよう^^;;かなり考えどころですね^^;)
休まず来る事、それは本当に凄い事だと思い今回から皆勤賞というのを作り賞状を渡しました!
(賞状はこどもデザイン室オリジナルデザイン)
会場で私が渡すはず、、、でしたが、急きょアップルストアーへ行かなくては行けなくなり、、、
表彰はしゅんやさんが^^バッチリやってくれました!
おめでとうこたろう!そしてこの賞は毎回連れて来てくれていたお母様も一緒に表彰ですね!
おめでとうございます!!
荒木