今日は、実は怖がってるって
気づけばいいっていうお話です。
私たちが願うこと、というより、
思考していることって
思考していることって
もれなく現実化しています。
だから、どんな願いも叶っちゃうのに・・
まだ叶っていない・・・
と思っている ことがある。
と思っている ことがある。
もちろん、私にも。
どうしてだろう?
で、どんどん突き詰めていったら、
とどのつまり、
叶うと 困る
叶っちゃ いけない
って思ってるのよね!
ってことなんですよ。
いやいやいや〜
そんなことないって!
人間関係良くしたいし〜(とか)
素敵な彼氏・パートナー 欲しいし〜(とか)
もっと稼げる仕事したいし〜(とか)
カラダは元気でいたいし〜(とか)
もっと自由になりしたいし〜(とか)
って、思っていますよ!
でも、上手くいかないこともあるのよ〜
って、思いますか?
って、思いますよね??^^
私もそう思ってたんだけど・・
ある願望について、
いろいろシュミレーションしてみたんです。
いろいろシュミレーションしてみたんです。
これが、叶っちゃうと
どんだけ幸せになっちゃうんだろう
私ってことをね^^。
どんだけ幸せになっちゃうんだろう
私ってことをね^^。
するとね、
大体、いいところまでは行くんですよ。
五感も感じながら、
どんどん その状況が想像できて
どんどん その状況が想像できて
いろんなパターンの現実化を
シュミレーションできるんです。
シュミレーションできるんです。
それなのに
あぁ
それなのに・・・
上手く行った、叶った状況をイメージできた途端に
今度は逆に
でも、こうなってダメになる
でも、現実はこうだから、無理なのよ
できて(叶って)ここまでがせいぜいじゃやない?
と、どんどんシュミレーションを
変更していってしまうんです。
変更していってしまうんです。
※シュミレーションといってもプロセスは追いません。
そこは追ってもあんまり意味ないので。
叶わない方へ・・・
この願望を叶えたい
その想いに、嘘はなくて
本当に、そうなったらいいのに・・・
って、思っている
はず
なのに
なんで、そうなっちゃうの??
そこで、
自分に問いかけてみる
インナーボイスを感じてみる
対話してみる
対話してみる
と、
結局
かなっちゃう = 幸せになっちゃう
ことが 怖いんだってこと
に行き着いてしまいました・・・。
・
・
・
に行き着いてしまいました・・・。
・
・
・
だって、その想像してる幸せ
まだ、味わったこと、
体験したことないんだもの。
幸せになっちゃたら、どうなるの?
どうしよう?? って、
で、先日、ある方と話していたら
いわゆる成功 ということについて
上手くいかない場合のパターンていうのは
大抵、成功するのが 怖くて
ダメになる理由を探して、
自分で成功することをつぶしてしまっている
っていう話をしてくれました。
同じですね。
幸せになりたい(そもそも 幸せなんだけど)のに
それが 怖いんです。
人目や世間の評価
親からの擦り込み
成長過程での擦り込み
社会からの擦り込み
いろいろな要因があるかもしれません。
自分の本当に願っていることを実際に体験してみる
勇気が少し足りないだけ
自分に許可が出せない
ただ、それだけのこと なんです。
「幸せになる勇気」って本があるみたいですね。
読んでないけど、まさに、それ。
幸せになる勇気
願いを叶えちゃう勇気
が ちょっと足りない っていうだけ
が ちょっと足りない っていうだけ
私も
そしてこのブログを読んで下さっているアナタも
そしてこのブログを読んで下さっているアナタも
多分、今、とても幸せだと思います。
悩み事があったとしても
それすらも、悩めるという幸せだったりする。
だから、今に 満足すればいい ってことじゃない。
私たちは、
もっともっと体験したいと思っているし
もっともっと体験したいと思っているし
私たちは、
もっともっと自由になりたいと思っている
そんな存在なんだと思うんです。
だから、いろいろ願うし、欲望を持つ。
インナーボイスを聴き
自分の内なる声にyesということ
それは、
自分の内なる声にyesということ
それは、
自分の願いを叶えていい
と自分に許可を出すこと
と自分に許可を出すこと
もっと幸せになっちゃうことを
恐れない自分でいられる
そんな自分になる入り口に立つこと。
ということ、なのだと思います。
それは、
今の自分をそのまま受け入れる、
受け取ることから始まります。
今の自分をそのまま受け入れる、
受け取ることから始まります。
五感を使って、身体中で感じて
自分自身(インナーボイス)と対話する。
怖い、と思ってる、その幸せ、
せっかく生きているんですから
体験してしまいましょう^^。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
よい1日をお過ごしください。

自身の体調不良改善と精神的自立を目指してリフレクソロジー、
最後まで読んで下さってありがとうございます。
よい1日をお過ごしください。

自身の体調不良改善と精神的自立を目指してリフレクソロジー、
アーユルヴェーダの学びと実践からセラピストとしてのスタート。
あるスピスクールに参加したことをきっかけに、
透視リーディングの能力が分かり、スピリチュアル系のセッションも始める。
その後も、精神世界だけではなく、心理学、自然療法、民間療法など
様々な視点からの学びを経て、心と身体を繋げていくセッションを提供中。
心を元気にする生活習慣、食事等のアドバイス。
身体を元気にする心の使い方のアドバイスの両方ができる。
目に見えないものをロジカルに話すことができると評価されることが多い。
コンセプト カラダに聴けば答えが分かる 自分が分かる 未来が変わる
メルマガ
幸せを知る・創るココロとカラダの使い方
個人セッションはこちら
インボイメール講座
インナーボイスセラピスト協会 代表 富森 泉 監修
『自信がない』はもう終わり!
インボイコンフィデンス 13日間のメール講座
http://innervoice.jp/confidence.html
養成講座のお知らせ
各地でインストラクターが個別に開催しています。
協会、またはインストラクター宛に直接お問い合わせください。
http://innervoice.jp/therapist/