一年で一番昼間が長い夏至の日をいかがお過ごしでしたか?
こんにちは。
和歌山在住のなかよしです。
わたしは午前中は
地元の自然農の田んぼの田植えのお手伝いをしに
行って来ました。
とは言っても
わたしが植えさせてもらったのは
3列ほどですが^^
鳥の鳴き声
吹いてくる風
そして夏至の太陽などを感じつつ
いろいろお話をしながらの
とっても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
雨はほとんど降らなかったので
夕方には夕焼けが見られるかな?
と思っていたのですが
一瞬見れた時はお迎えの途中で
写真を撮れず(>_<)
でも一瞬だけでも見れてうれしかったです☆
それから
蛍を見に。
川のまわりでちらほら飛んでいました。
蛍が見られるような環境にいるのは
ほんとうにありがたいです。
でもこれも<こうなりたい>という想いがあったからこそ
なんだなぁ~。
としみじみ感じていました。
そして夜は
いつも通りろうそくでバスタイム♡
夏至の夜に
キャンドルナイトをされた方もいらっしゃるとは思いますが
うちはいつでもろうそくでバスタイムです。
炎を見ながらボーッとする時間。
とっても落ち着いてリラックスできるのでオススメですよ☆
日常のいろんなところで
五感を味わい
「今」を生きたいな。
と思っているなかよしでした。
ありがとうございました。